ニュース検索
   : フィリピンニュース       

フィリピンニューストップへ▼ページ最後  全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

  フィリピン ニュース@MMG掲示板(その50)



NNA News 2011年3月1日(火曜日)
商銀資産、BDOが首位堅持:昨年末に1兆ペソを突破[金融]
フィリピンで営業している外銀を含む商業銀行の昨年12月末時点の総資産順位がこのほど明らかになり、SMグループのバンコ・デオロ・ユニバンク(BDO=BDOユニバンクに行名変更予定)が首位を堅持した。BDOは対象38行で唯一、資産額が1兆ペソ(約1兆8,600億円)を突破。資産額だけでなく、貸付残高と預金残高でも首位をキープした。

http://news.nna.jp/free/news/20110301php002A.html



NNA News Headline(03月01日)
・BDO、昨年純益は46%増の88億ペソ[金融]
・全日空のマニラ便、ターミナル3で運航開始[運輸]
・シーエア、香港便の就航で運賃割引[運輸]
・12月工業生産、伸び悩み傾向が顕著に[経済]
・サンセルラー、携帯決済サービスを開始[IT]
・ビスタランド、設備投資向け5億ペソを調達[建設]
・ミ島に電力卸売市場、エネ省が検討へ[公益]
・アンガットダム補修、最高裁の認可待ち[公益]
・ダバオ港、コンテナ開封場所変更で税収増[運輸]
・ボラカイ島、ロシア人観光客の人気急上昇[観光]
・前政権の港湾整備事業、工費水増し疑惑浮上[建設]
・「商銀資産」関連資料[金融]
・28日為替:$1=43.565ペソ(↑)[金融]
・【セブ短信】「カモテス島でビニール袋禁止条例」など[社会]
・環境教育アプリ、電力アボイティスが開発[社会]

http://news.nna.jp/free/news/free_asia_php_daily.html



3月1日のマニラ新聞から
■ 優先法案提出
現政権下初の立法行政開発諮問委員会を招集。イスラム教徒自治区知事選延期で一致
アキノ政権下で初の立法行政開発諮問委員会(LEDAC)が28日に招集され、アキノ大統領はイスラム教徒自治区(ARMM)知事選延期法案など優先審議対象23法案を提出した。会合後にマラカニアン宮殿で行われた記者会見で大統領は、「延期法案の必要性について幅広い合意があった」と語り、23法案のうち同延期法案を含む半数以上が6月までに可決できる可能性を示した。23法案の中に人口抑制法案は含まれなかった。

http://www.manila-shimbun.com/



3月1日のマニラ新聞から
■ 人口抑制法案
優先審議対象23法案から除外でCBCP、「今さら遅い」と大統領府を一蹴
■ 弾劾発議
行政監察院長、弾劾発議2件の無効化を認めなかった最高裁判決の再考申し立て
■ リビア情勢
死傷者2千人上るリビアで、外務省OFW1877人が無事脱出と発表
■ リビア情勢
赤十字国際委員会、ベンガシの死者計256人と発表。情勢は落ち着きつつある
■ 元大統領埋葬問題
マルコス元大統領の英雄墓地埋葬問題で大統領、可否判断をビナイ副大統領に一任
■ 全日空直行便
第3ターミナルにマニラ︱成田便が就航。政府関係者らが出席して記念式典
■ 新会頭に天野氏
ミンダナオ日本人商工会議所(JCCM)の新会頭に天野洋一氏が選出された
■ 地デジ放送
国家通信委員会、地上デジタル放送への移行を12年から一部主要都市で開始する
■ 町長宅に手投げ弾
マギンダナオ州の町長宅ら2宅に手投げ弾。町長は無事。隣家の3人が死亡
■ 女性教員殺害
マスバテ州で電力会社のサービス車を武装集団が襲撃、女性教員が撃たれ死亡
■ 比人船員解放
ケニアのモンバサ沖で拉致された比人船員20人が約4カ月ぶりに解放された

http://www.manila-shimbun.com/



成田−マニラ線就航
千葉日報
成田空港とフィリピンのマニラを結ぶ全日空の新路線が27日就航し、成田空港の出発ゲートで初便の記念式典が行われた。マニュエル・ロペス駐日フィリピン大使が「両国の訪問促進につながる」と歓迎のあいさつを行い、東京外語大でフィリピン語を学ぶ学生たちがカラフルな衣装を身にまとって現地の舞踊を披露。友好ムードを演出した。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1298856685



海幹校で海大セミナー 「21世紀の海軍」討議 13ヵ国参加
朝雲新聞社
各国の参加者を前に基調講演を行う米海軍第5空母打撃群司令のクロイド少将(2月21日、海自幹校で)
第14回アジア太平洋諸国海軍大学セミナーが2月21日、海自幹部学校(目黒)で始まった。24日まで。
同セミナーはアジア地域で開催される唯一の多国間海軍大学セミナーで、日、米、韓、豪、ブルネイ、マレーシア、ニュージーランド、フィリピンなど計13カ国海軍の教育・研究関係者らが「21世紀の海軍―変貌する海軍の役割」をテーマに、海賊対処や海上作戦と広報、海軍間協力などについて意見を交わした。

http://www.asagumo-news.com/news/201102/110224/11022405.html



台湾人の中国送還問題でアキノ比大統領の特使として訪台したロハス元上院議員
世界日報
フィリピン国内で詐欺事件を働き逮捕された14人の台湾人が、中国に送還された問題でフィリピンと台湾の関係が大きく揺らいでいる。
台湾当局は、この問題をめぐりフィリピン政府に謝罪を強く要求したが、「一つの中国政策」を支持する立場にあるフィリピンは、あくまでも謝罪を拒否。これに激怒した台湾当局は、フィリピン人労働者の受け入れの見直しを示唆するなど、大きな外交問題に発展した。
フィリピンと台湾は外交は結んでいないが、台湾ではおよそ10万人のフィリピン人が働くなど、重要な出稼ぎの受け入れ先となっている。中国のメンツを立てながらも、台湾にも配慮しなければならない難しい立場に立たされたアキノ大統領は、苦肉の策として大統領選の盟友である自由党の党首、ロハス元上院議員を民間の特使として台湾に派遣し、事態の沈静化を図る方針を示した。
22日に訪台したロハス氏は、台湾の楊進添・外交部長と会談を行ったが、謝罪をめぐって話し合いは平行線を辿り和解には至らず、両国の溝は残ったままとなった。会談を終えたロハス氏は、「フィリピン政府は今回の問題を望んでいなかったことを伝え、台湾当局に理解を求めた」と述べ、引き続き話し合いによる和解を探る方針を示した。

http://www.worldtimes.co.jp/w/asia/asia2/ps110227.html



食を通じて文化理解 日本語教室の交流会 陸前高田市
東海新報
同教室では現在、フィリピン、中国、韓国から来日した外国人が受講。講師3人の教えを受け、日本語の上達に励んでいる。交流会は市民との交流を深め、諸外国の文化を広く市民に理解してもらおうと企画され、受講生や市民、協会員ら44人が出席した。

http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws6475



外相、外国人看護師・介護士の受け入れ国拡大を検討
日本経済新聞
前原誠司外相は28日午前、都内での講演で、日本の人口減少傾向について「(外国人)看護師・介護士の受け入れ対象国と人数を増やすことを模索しなくてはならない」と述べた。労働力不足に備え、受け入れ対象国を現在の2カ国から拡大する必要があるとの認識を示したものだ。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E2EA8DE0EAE2E0E0E2E3E39C9C91E2E2E2



サンケン電気(6707)は後場に上げ幅拡大 「フィリピン工場で車載向けセンサーIC大幅増産」報道を好材料視
毎日新聞
米子会社、アレグロマイクロシステムズのフィリピン工場で車載向けセンサーICの大幅な増産に乗り出すと報じられたことが手掛かり材料に。後場に入ってから上げ幅を広げている。
自動車制御の電子化が進み、1台当たりのセンサー搭載数が急増していることに対応。13年度までに段階的に製造能力を増強し、10年度比1.5倍まで引き上げると伝わっており、収益寄与への期待感が先行している。
サンケン電気(6707)の株価は13時20分現在、16円高の539円。

http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110228247618.html



東京電力、JICA計画のフィリピンにおける「省エネルギー計画調査」を受注
日本経済新聞 (プレスリリース)
当社は、フィリピン共和国(以下「同国」)において、独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」)が計画する、同国の「省エネルギー計画調査」を受託し、本日より現地にて業務を開始いたしました。
本調査は、同国が進める省エネルギー推進に係わる方策の制度化やエネルギー関連機関の組織体制の整備および、省エネルギー法案の策定に必要な調査・助言を行うことを目的に、日本政府が同国政府から支援要請を受け、その後、当社がJICAを通じて業務受託したものです。
具体的には、今後、5回にわたる同国全地域を対象とした現地調査などを通じて、エネルギー管理制度・診断制度、高効率機器普及に係るラベリング制度および、省エネルギー普及啓発活動などに関する提言を行うとともに、組織間の連携や役割分担など組織体制に関する提案、省エネルギー法成立に向けた助言・支援を行います。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=275024&lindID=5



日本の貨物船、解放=昨秋に海賊が乗っ取り−EU
時事通信
... 昨年10月にアフリカ東部ケニア沖で海賊に乗っ取られた日本郵船子会社の日之出郵船の貨物船「IZUMI」(パナマ船籍)が同日までに解放されたと発表した。 発表によると、同船が解放されたのは25日。乗組員20人は全員フィリピン人で、安否は未確認という。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030100018



NNA News 2011年3月2日(水曜日)
東電、省エネ計画調査に着手:方策の制度化や組織整備を支援[公益]
東京電力はこのほど、フィリピンで省エネルギー計画調査を開始した。国際協力機構(JICA)からの受託案件で、期間は来年2月までの1年間。全国の各地域を対象に5回にわたる現地調査を実施しながら、エネルギーに関する課題点などを浮き彫りにし、省エネルギー推進にかかわる方策の制度化や組織体系の整備に関する助言を行っていく。

http://news.nna.jp/free/news/20110302php002A.html



NNA News Headline(03月02日)
・メラルコ通期決算、純益は6割増[公益]
・紙幣印刷設備、小森コーポレーションが受注[製造]
・ミ島加工食品10社、日本の展示会に出展[食品]
・コメ輸入、80万トンの大半を民間で[食品]
・石油製品値上げ、国際価格の高騰で[資源]
・Aソリアノ、リゾート運営企業への出資拡大[観光]
・リサール商銀、薬局大手とカード発行で提携[金融]
・12月不良債権比率、2.88%に改善[金融]
・ノートPCの登録義務化、捜査局が要望[IT]
・1月の首都圏建材価格、前月比0.8%上昇[建設]
・スービック投資に変化、物流関連が増加[経済]
・在リビアOFW、440人が帰国[社会]
・1日為替:$1=43.435ペソ(↑)[金融]
・火災現場で野生動物発見!ケソン市で[社会]
・【月次リポート(2月)】動向[経済]
・【月次リポート(2月)】主なニュース[経済]
・【法律Q&A】インターネット経由サービスに関する規制[経済]

http://news.nna.jp/free/news/free_asia_php_daily.html



3月2日のマニラ新聞から
■ 銃声と略奪
帰国の比人海外就労者が、リビアの状況を語る。治安が悪化し略奪も
エジプトを経由してリビアから帰国した比人就労者ら=マニラ空港第1ターミナルで1日午後3時半ごろ写す
「武装集団が寮に入ってきてパソコンやテレビなど金目の物はすべて略奪した」。1日午後、リビアから帰国した比人海外就労者(OFW)たちが、到着したマニラ空港でリビア東北部で起きた銃声と略奪の生々しい状況を語った。

http://www.manila-shimbun.com/



3月2日のマニラ新聞から
■ 議員辞職願
麻薬密売罪で香港の地裁から禁固刑を受けたシンソン議員が辞職願提出
■ 弾劾審議
下院法務委、行政監察院長に対する弾劾発議の審議を5カ月ぶり再開
■ 3人に終身刑
最高裁が覚せい剤9キロを所持していたインドネシア人3被告に終身刑
■ 経済連携協定
第3回合同委が東京で開かれ、比日両国関係者が「全体的に満足」で一致
■ NGOバザー
恒例のNGOバザーが2日、首都圏マカティ市内で開かれる
■ 人口抑制法案
予定されていた下院本会議審議初日が会議場のエアコン故障で中止に
■ 政府人事
駐米比大使など新たに20人がマラカニアン宮殿で就任宣誓
■ テレビ局売却
大統領府、政府系テレビ局2局の売却に向けて公開入札の手続きに入る
■ 女性幹部拘束
マスバテ州で、比共産党の新人民軍の女性幹部が軍・警察に逮捕される
■ 拉致女性解放
サンボアンガシブガイ州で拉致された女性看護師が76日ぶり解放
■ インド人射殺
パンパンガ州でインド人商人がオートバイに乗った2人組に撃たれ死亡
■ 韓国人ら救助
西ミンドロ州沖を漂流していた小型船の韓国人ら6人を沿岸警備隊が救助
■ 民家火災
首都圏ケソン市の民家で火事。負傷者なし。火元はろうそくの火か

http://www.manila-shimbun.com/



トラもシロクマも踊る!マニラの環境奇祭
AFPBB News
フィリピン・マニラ(Manila)で2月27日、毎年恒例のカラコル・フェスティバル(Caracol Festival)が開催され、ホッキョクグマやトラなど絶滅の危機にある動物に扮(ふん)した子どもたちがダンスを披露した。カラコル・フェスティバルは、環境保護意識を高めることを目的にマニラ市が主催している。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2788207/6883259



第1次大戦に参加した最後の米兵死去 オバマ大統領も声明発表
スポーツニッポン
1901年ミズーリ州生まれ。17年に米国が参戦後、年齢を18歳と偽って陸軍に志願、英国やフランスに派遣され運転手や倉庫係を務めた。第2次大戦中には海運会社で働きフィリピン滞在中に日本軍に拘束され、民間人捕虜として収容所で3年半を過ごした。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/01/kiji/K20110301000343790.html



感謝を忘れず戦いたい 聖地での防衛戦 -富樫直美-
47NEWS
いよいよ東京での試合が決まった。2009年5月2日以来、1年10カ月ぶりの後楽園ホールのリングである。まさか、こんなに長いこと、このリングで戦うことが出来なくなるとは思ってもいなかった。3月12日、フィリピン選手を相手の防衛戦だ。

http://www.47news.jp/EN/201103/EN2011030101000537.html



CM:コザの魅力をアピール 「ガレッジセール」川田さん
毎日新聞
CMは川田さんが同市のゲート通りなどに点在するベトナム、フィリピン、インド、韓国、米国、沖縄の雰囲気を感じさせる店を巡った。 CMは日本各地で撮影された9作品とともに3月中旬に沖縄国際映画祭のホームページで公開する

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110301rky00m040005000c.html



NNA News 2011年3月3日(木曜日)
通信最大手、競争激化に苦慮:ブロードバンド事業に活路[IT]
来年までは試練の時期――。フィリピン長距離電話(PLDT)はこのほど、2010年12月期グループ連結決算を発表し、純利益が前期比わずか1%増の402億ペソ(約752億円)にとどまったことを明らかにした。12月四半期は前年同期比16%減の82億ペソと大幅な減益。市場はそれぞれ410億ペソ、93億ペソと予想していた。定額無制限サービスの普及など、携帯電話業界で価格競争が激化していることから、来年にかけてブロードバンド(高速大容量通信)事業などの拡大に注力する方針。2年間で673億ペソを投入する考えだ。

http://news.nna.jp/free/news/20110303php002A.html



NNA News Headline(03月03日)
・石油の最低備蓄量、中東不安でエネ省が設定[資源]
・PAL、航空機メンテで欧州企業と契約[運輸]
・トヨタ関連企業、部品輸出が23%増加[車両]
・香港系アパレル、商業施設で店舗網拡張[繊維]
・日比EPA合同委員会が会合、成果に満足感[経済]
・投資委と経済区庁の統合案、反対相次ぐ[政治]
・貯蓄銀行の資本金要件、下限を引き上げ[金融]
・海藻加工シェンバーグ、マンダウエ工場移転[農水]
・セブ州で変電所稼働、石炭発電所操業に対応[公益]
・エタノール関税引き上げ、国産促進は疑問[資源]
・最も人気のあるメディア、テレビが他を圧倒[媒体]
・乗っ取り事件犯人DNA、提供に応じず[社会]
・2日為替:$1=43.490ペソ(↓)[金融]
・【セブ短信】「マレーシア、セブ市で観光客誘致」ほか[社会]
・最高級魚の保護、先住民に呼び掛け[社会]

http://news.nna.jp/free/news/free_asia_php_daily.html



3月3日のマニラ新聞から
■ 弾劾審議
弾劾成立による行政監察院の罷免は、アロヨ前大統領の訴追に不可欠
グチェレス行政監察院長に対する弾劾発議2件の実質審議が2日、下院法務委員会(トゥパス委員長)で始まった。同院長が同発議の無効化申し立てを棄却した最高裁判決に異議を唱える中、下院側が憲法で認められた弾劾手続きの権利を主張して見切り発車した形だ。アロヨ前政権の不正疑惑追及を公約に掲げるアキノ政権にとって、同院長の弾劾成立はその先にあるアロヨ前大統領=現下院議員、パンパンガ州=訴追に不可欠な要素となっている。

http://www.manila-shimbun.com/



3月3日のマニラ新聞から
■ 比人運び屋
大統領府麻薬取締局「麻薬組織はインターネットを通じ比人女性と接触」
■ 議員辞職
香港で禁固刑判決を受けたシンソン下院議員の辞職願、週明けに正式受理へ
■ リビア情勢
比外務省、リビアに残留する比人の規模を把握できず。退避誘導に支障も
■ 石油高騰
大統領府、石油元売り各社に、石油商品を不正に値上しないよう要請
■ 元慰安婦問題
支援団体、元慰安婦救済を宣言したアキノ大統領に、救済の実行を要請
■ NGOバザー
比日友好協会でNGOおみやげバザーが開かれ、在留日本人ら100人超来場
■ 看護師試験
2010年12月実施の看護師試験合格発表。合格率はこれまでで最低の35.26%
■ 爆弾騒ぎ
北スリガオ州スリガオ空港で「粘土製爆弾」が見つかり、処理班出動する騒ぎに
■ 漁船で爆発
マニラ湾沖で台湾船籍の漁船のボイラー爆発。インドネシア人5人負傷
■ 比人船員拉致
アラビア海で比人船員19人が乗船する貨物船が武装集団に乗っ取られる
■ 地震発生
東ダバオ州マティ町付近でマグニチュード4.5の地震発生。被害報告はなし

http://www.manila-shimbun.com/



独裁の被害者に補償
しんぶん赤旗
フィリピンのマルコス独裁政権(1965〜86年)による弾圧の被害者への補償が2月28日に始まりました。財源はマルコス元大統領が米国に残した資産。4月初めまでに7526人に1人当たり1000ドル(約8万2000円)の補償金が手渡されます。
フィリピン各メディアによると、マニラ首都圏サンフアン市で28日、被害者12人が記者会見。マルコス政権下で投獄経験を持つ弁護士のサギサグ氏は、「金額より大事なことは、この補償金が独裁者や人権を侵害したものには逃げ場がないというメッセージになっていることだ」と述べました。
補償金を受け取る7526人は、誘拐や拷問、性的暴力を受けた被害者と、殺害されたり行方不明となっている人々の遺族。米国内でマルコス資産の返還を求める集団訴訟を起こし、1995年にホノルル連邦地裁が、約20億ドルの資産を被害者への補償に充てるべきだとの判決を出していました。
原告団の米国人弁護士スウィフト氏は記者会見で、フィリピン政府がマルコス資産の所有権を主張したことが、補償の早期実現の障害となったと指摘。「25年は長すぎる。アキノ大統領は最終的な解決に乗り出してほしい」と求めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-02/2011030207_01_1.html



JICA、自治体の海外での水ビジネス支援
日本経済新聞
国際協力機構(JICA)は自治体の海外での水ビジネス参入を支援する。政府開発援助(ODA)を通じてアジアの上下水道関連の事業計画に資金供与すると同時に、窓口となって自治体の参入を促す。第1弾としてJICAが協力するフィリピンでの上水道事業に横浜市を参加させる。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E0888DE2E0E2E1E0E2E3E39C9CE2E2E2E2



フィリピン中銀総裁、インフレ期待の高まり受け利上げの可能性を示唆
ロイター
フィリピン中央銀行のテタンコ総裁は2日、インフレ期待が高まっていることから金利据え置きの見通しが狭まったとし、今月にも利上げする可能性を示唆した。
同総裁は、記者団に送信した電子メールで、インフレ率は今年の政府目標である3─5%の範囲に収まっているが、国内のインフレ期待は高まっていると指摘。「金利据え置きの見通しは現実に狭まっている。中銀は、必要と判断すればいかなる政策調整でも行う」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK885194220110302



火災現場からトラ5頭など希少動物多数、マニラ
AFPBB News
フィリピンの首都マニラ(Manila)で、火災現場からトラ5頭やヘビなどの希少動物が見つかるという騒動があった。野生生物保護当局者が1日明らかにした。
火災現場の建物から見つかったのは、トラ5頭のほか、ビルマニシキヘビ2匹、インドホシガメ3匹、ネコやイヌ多数。野生生物救助センター長は、「トラは幅15.2メートル、奥行き4.5メートルのおりに入っていた。動物たちの健康状態は良好だ」と語った。当局はヘビやカメを押収したが、トラだけは現在もおりの中にいる。
現場はマニラ市郊外の2階建ての建物で、裏には大きな庭があり、トラは庭に設置されたおりで飼育されていた。火災のあった建物の所有者はこれらの動物をマニラ市外で飼育する許可を得ていたが、市内の住宅で飼育する許可はとっていなかったため、当局はこの所有者から事情を聞く方針だ。
野生生物の無許可移送の罪で起訴されて有罪判決となれば、最高で禁錮1年の実刑を言い渡される可能性がある。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2788365/6894556



「Facebook」ストーカー追跡ツールが登場!…のはずが、スパム送信荷担ツールだった
RBB Today
トレンドマイクロ(TrendLabsフィリピン)は1日、ソーシャルサイト「Facebook」を悪用した新たな脅威に関する情報を公開した。
同社の研究機関「TrendLabs(トレンドラボ)」では、2月下旬、Facebookユーザーの“ストーカー行為に対する恐怖心”を利用した事例を確認した。まず、「Facebookにおいて、誰が自分のプロフィールをもっとも多く閲覧しているか、また、何回閲覧しているか」といった情報を突き止めるツールが、とあるサイトで、配布されていたという。そのサイトのドメインは「profile view(プロフィールの閲覧)」や「creepers(ストーカー)」といった、ストーカー行為を連想させるような言葉を含んでおり、たくみに恐怖心を煽るものとなっていた。
このサイトには、「ストーカー追跡ツール」の使用方法が順に提示されており、インストール方法として「特定のスクリプトをコピーしてWebブラウザのアドレスバーに貼り付けろ」と指示されていた。しかし、このスクリプトは、ユーザーのFacebookアカウントを乗っ取るものだった。その後はスパムメッセージがランダムに作成され、乗っ取られたユーザーのアカウントからFacebook上の友人宛に個人的なメッセージとして送信、あるいは「ウォール(Facebookの各ユーザーに与えられる掲示板)」に投稿される。そういうわけで、最終的には、この「ストーカー追跡ツール」(と称するスパムツール)の拡散に加担させられることになった。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/03/02/74799.html



ボクシング:長谷川が公開スパーリング 4月8日初防衛戦
毎日新聞
挑戦者の同級1位、ジョニー・ゴンサレス(29)=メキシコ=を想定し、スーパーフェザー級とフェザー級の長身のフィリピン・ランカー2人と計8ラウンド。右ジャブを多用しながら左カウンター、右フックなどを再三決めた一方、相手の右カウンターをもらう場面もあった。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20110303k0000m050026000c.html

Tapos Po


フィリピンニューストップへ ▲ページ先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --