ニュース検索
   : フィリピンニュース       

フィリピンニューストップへ▼ページ最後  全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

  フィリピン ニュース@MMG掲示板(その95)



>>285 【図解】訪日外国人数が累計1798.4万人に、中国人旅行者は500万人が目前 −2015年11月(速報) (トラベルボイス)

http://www.travelvoice.jp/20151216-57111

※各国グラフ有り。



<MMA> 【WSOF】日本大会の対戦カード決定、日本人選手は全て国際戦に (イーファイト)

2016年2月7日(日)東京・TDCホールにて開催されるアメリカのMMA(総合格闘技)大会『World Series of Fighting GLOBAL CHAMPIONSHIP』(ワールド・シリーズ・オブ・ファイティング・グローバル・チャンピオンシップ=通称WSOF-GC)日本大会の記者会見が、12月16日(水)都内にて行われた。...
... 渡辺は韓国人選手、猿丸はフィリピン人選手、中島と中村はアメリカ人選手との対戦を予定しているという。...

http://efight.jp/news-20151216_229288



日本旅行業協会、滋賀・奈良・和歌山地区の合同インバウンド商談会を開催 ゴールデンルートに集中する訪日外国人旅行者を周辺地域へ (トラベルWatch)

JATA(日本旅行業協会)は12月11日、「第2回 JATAインバウンド商談会(滋賀・奈良・和歌山地区合同)」を大阪国際交流センター(大阪市)で開催した。
このインバウンド商談会は、JATAに加盟する旅行会社と、観光振興を図る地方自治体のビジネスマッチングを目指したもの。国土交通省近畿運輸局、JNTO(日本政府観光局)、滋賀県、奈良県、和歌山県が後援しており、参加人数は約100名となっていた。 ...
... 「滋賀県に行きたい、奈良県に行きたい、和歌山県に行きたいという目的をもった商品作り」であるとし、これらの商品を旅行会社として自治体と一緒になって作り上げ、積極的に海外、特にタイ、マレーシア、フィリピンで販売していきたいと語った。 ...

http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20151216_735562.html



フィリピン、1〜10月税収22%増加 たばこ・酒 段階的引き上げ奏功 (SankeiBiz)

... 税収の内訳は、たばこ税が前年同期比28%増の722億ペソ。酒税は蒸留酒などが7.2%増の107億ペソ、醸造酒などが14%増の226億ペソで、合計333億ペソだった。同省は10月までの税収目標を23%上回る結果だとしている。昨年1年間の1140億ペソを上回るのがほぼ確実な情勢だ。...

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151216/mcb1512160500015-n1.htm



比、女性の社会進出が加速 世界経済フォーラム報告 指数アジア首位 1/2 (SankeiBiz)

フィリピンは、経済・社会分野で女性の社会進出が進んでいる。世界経済フォーラムが発表した「グローバル・ジェンダー・ギャップ報告書」の最新版で、男女格差を示す指数ランキングが140カ国中7位となり、アジア地域では首位となった。昨年の順位は9位で、女性の経済参画が加速したことなどが上昇の要因とされている。現地経済紙ビジネス・ワールドなどが報じた。...

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151216/mcb1512160500016-n1.htm



>292
天皇陛下が放屁に見えた



11月の海外展開案件数は対前年比9.2%増、対前月比56.6%増... (ValuePress!)

... コンサルティングと調査の(株)プログレス アンド パートナーズ(本社東京)は、アジア地域をはじめとする日系企業の各種動向情報やその情報をもとにした各種データベースサービスを提供する『経済ReleaseWatch』の各種サービス(http://www.progressap.com/)を運営するにあたり、収集した日次データーをもとに2015年11月の日系企業のASEAN諸国への設立・進出・提携活動集計報告のサマリーをリリースしました...
... 国別では、タイが33件でトップでした(以下、ベトナム22件、シンガポールとインドネシアが16件、マレーシア12件、フィリピン11件、ミャンマーとカンボジアが4件、ラオス1件と続く)。...

http://www.value-press.com/pressrelease/154137



住友鉱---大幅続伸、クレディ・スイス証券では投資判断格上げ (株探ニュース)

... 株価と相関性が非常に高いニッケル市況は、ニッケル鉱石の主要産出国であるフィリピンの雨季による供給減少の影響で、11-12月から翌年6月までは上昇しやすい傾向にあると指摘している。つれて、同社株価も年末から翌年央にかけて上昇が期待できるとみているもよう。...

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201512170224



元校長が起訴内容認める 比で児童ポルノ製造 (日刊スポーツ)

フィリピンで少女とのみだらな行為を撮影したなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの罪に問われた横浜市立中の元校長高島雄平被告(65)は17日、横浜地裁(大森直子裁判官)での初公判で起訴内容を認めた。検察側は懲役2年を求刑し、即日結審した。...

http://www.nikkansports.com/general/news/1580394.html



フィリピン成長率、2015年は6.0%見通し=政府高官 (ロイター)

フィリピン国家経済開発庁のバリサカン長官は17日の記者会見で、好調な製造業に支えられ、2015年の経済成長率が6.0%になる見通しだと明らかにした。
長官は「年初からの経済動向は着実な成長を示しており、われわれは2015年の成長率が6.0%を達成することに非常に楽観的だ」と述べた。...

http://jp.reuters.com/article/philippines-economy-growth-idJPKBN0U00CI20151217



>>298 <動画> フィリピンを直撃した台風27号の爪あと (AFPBB News)

... 台風27号はフィリピン中部の広い範囲に洪水をもたらし、首都マニラ(Manila)は豪雨に襲われた。台風は16日に南シナ海(South China Sea)の海上に抜けたため、今後は影響が弱まるとみられている。映像は、同国中部レガスピ(Legazpi)。16日撮影。...

http://www.afpbb.com/articles/-/3070606



<動画> 日テレ制作ドラマ フィリピンで来月放送へ (日テレNEWS24)

... 放送されるのは、総務省のコンテンツ海外展開モデル事業に選ばれた、日本テレビ制作の「ハロハロハウス」。愛知県一宮市を舞台にフィリピン人青年がシェアハウスで過ごす中、日本の文化や習慣を知るというストーリーで、国営のPTVで来月から30分・8回放送される。20分のドラマの後、その回に登場した日本語のことわざや、一宮市の特産品などの紹介が10分続くのが特長。...

http://www.news24.jp/articles/2015/12/17/07317625.html



<ゴルフ> フィリピン直撃の台風で初日中止 今季最終戦は54ホールに短縮 (ゴルフダイジェスト・オンライン)

◇アジアン◇フィリピンオープン presented by ICTSI 初日◇ルイジータG&CC (フィリピン)
アジアンツアーの今季最終戦はフィリピン中部を直撃した台風27号による豪雨の影響で、17日に予定していた初日の競技が中止となった。大会事務局は競技を18日からの3日間、54ホールに短縮することを決めた。...

http://news.golfdigest.co.jp/asian/5292/article/60946/2/



フィリピン中銀、政策金利の翌日物借入金利を4.0%に据え置き (ロイター)

フィリピン中央銀行は、政策金利の翌日物借入金利を4.0%に据え置くと発表した。据え置きは10回連続。
短期特別預金口座(SDA)適用金利も2.5%に据え置いた。...

http://jp.reuters.com/article/idJPZUNM5MC0020151217



UPDATE 1-アジア通貨動向(17日)=人民元安で下げに転じる (ロイター)

... Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 122.47 122.22 -0.20
Sing dlr 1.4155 1.4068 -0.61
Taiwan dlr 32.810 32.950 +0.43
Korean won 1180.90 1176.20 -0.40
Baht 36.08 36.07 -0.03
Peso 47.36 47.34 -0.03 ...

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1462F720151217



UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(17日) (ロイター)

... 総合株価指数(マニラ)
 大引け     6905.70 97.98高
 高値      6939.45
 安値      6871.74
 前営業日終値  6807.72 ...

http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1462SK20151217



「ノブホテル・マニラ」高級ホテルワースト1位に (YUCASEE MEDIA)

名優ロバート・デ・ニーロ氏と著名シェフ松久信幸氏が共同経営する高級ホテル「ノブホテル・マニラ」(フィリピン)が、高級ホテルランキングのワースト1位に選ばれた。ラグジュアリー・トラベル・インテリジェンス(LTI)が発表した。...
... まず、LTIという発表元だが、こちらは富裕層が旅行で不利益を受けないようにするために設立されたという組織で、会員制になっているという。また、会員とは相当に旅行慣れした富裕層たちであるという。...

http://media.yucasee.jp/posts/index/14890



JICAと世銀のミ島向けODA、政府が承認 (NNA News)

フィリピンの国家経済開発庁(NEDA)が、国際協力機構(JICA)と世界銀行によるミンダナオ島の紛争影響地域向けの政府開発援助(ODA)を承認したことが、17日までに分かった。供与額は114億2,600万ペソ(現在のレートで約294億円)。アグリビジネスが支援対象で、同地域の経済の活性化につなげる。...

http://news.nna.jp/free/news/20151218php007A.html



NNA News Headline(12/18)
・三菱自のSUV、リコールせず:急加速の苦情、貿産省が仮判断
・政策金利、10会合連続の据え置き
・17日為替:$1=47.395(↓)
・来年IPOは8〜10社、PSE社長が予測
・貧困層向け金融、比は55カ国中3位の評価
・中銀、農村銀統合の奨励へガイドライン策定
・企業景況感、アジアでトップも今期は悪化
・ベルジャヤ、5〜10月は純利益20%増
・イロイロ州、民間が竹製品の製造計画
・バナナの変色・硬化、業界が調査分野に指定要請
・米ジム大手、首都圏に世界で3千店目開業
・LRT2号線運営・管理、入札書類の締切延期
・最高裁、来年選挙の投票に生体認証必要と判断
・南シナ海の監視続ける、豪が哨戒機で
・元中学校長に懲役2年求刑、比で児童ポルノ製造
・〔クラクション〕ルソン北部でデング熱が流行

http://news.nna.jp/free/news/free_asia_php_daily.html



12月18日のマニラ新聞から
■ 次期大統領選
中央選管、全員会合を開き、ドゥテルテ・ダバオ市長の代理出馬を認める決定
次期大統領選(2016年5月)で、中央選管は17日、ドゥテルテ・ダバオ市長の代理出馬を認める決定を下した。23日に公表予定の暫定候補者リストに、同市長が加えられる運びとなった。

http://www.manila-shimbun.com/20151218.html



12月18日のマニラ新聞から
■ 次期大統領選
ポー氏、失格決定に対する再考申し立て2件を1件に統合するよう中央選管に要請
■ 世論調査
アキノ現政権に対する純満足度、前回調査から9ポイント減の32ポイントに
■ ナイフなど押収
マニラ空港で搭乗前検査の乗客から刃物押収。X線検査では探知できず
■ 児童ポルノ
元中学校長の高島雄平被告(65)が起訴内容認める。検察は懲役2年を求刑
■ ビジネス環境
国家競争力評議会、比は世界の代表的な12の調査のうち8調査で順位上昇
■ 投資セミナー
みずほ銀行、比への投資セミナー開催。拡大する生産・消費市場の魅力伝える
■ 叙勲伝達式
旭日重光章受章の元貿易産業省長官ファビラさんに石川駐比大使が勲章授与
■ テロリスト追跡作戦
司法省、警官殺害容疑の90人の予備捜査を終了。容疑者は一人も出頭せず
■ 議長殺害
北イロコス州パスキン町で、オートバイの2人組がバランガイ議長を射殺
■ 地震発生
南イロコス州でマグニチュード(M)5.4の地震があり、最大震度5を記録
■ 熱低オニョク
ミンダナオ地方南スリガオ州の東方515キロの太平洋上を西進中。14州に警報1

http://www.manila-shimbun.com/20151218.html



比港湾大手ICTSI、間接部門を集約 (日本経済新聞)

インターナショナル・コンテナ・ターミナル・サービシズ(ICTSI、フィリピンの港湾運営最大手) 経費削減を目的に間接部門を集約するシェアードサービス部門を設立した。同社は20カ国で30ターミナルの運営許可を持つ。
同社が16日にフィリピン証券取引所に行った報告によると、同社は「ICTSIアジア太平洋ビジネスサービス」を設置し、周辺地域の同社関連会社や世界中の顧客企業のビジネスプロセスのアウトソーシングのニーズに応える業務を引き継ぐ。...

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX17H05_X11C15A2FFE000/



中部−マニラ便就航へ 来春にもジェットスター (中日新聞)

格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)が来年春にも、愛知県常滑市の中部国際空港とフィリピン・マニラを結ぶ新規路線の就航を計画していることが空港関係者への取材で分かった。フィリピンからの訪日客が急増しており、十分な需要があると判断した。...

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015121790091959.html



比でガイドワイヤーの生産強化 (山陽新聞)

医療器具メーカーのティーアールエス(岡山市北区芳賀)は、カテーテル治療に用いる「ガイドワイヤー」の生産を強化した。前工程を手掛けるフィリピン工場の設備を増強し、生産能力を1・8倍に引き上げた。中国や東南アジア向けの需要増に対応する。
ガイドワイヤーは、チタン合金などを針金状に成形し、樹脂でコーティングした医療器具。...

http://www.sanyonews.jp/article/273837/1/?rct=iryo_fukushi



兄激励「勝って」 ボクシング・田中恒成選手へ 2015年12月18日 (読売新聞)

世界ボクシング機構(WBO)ミニマム級王者で、31日に初の防衛戦を控える中京大2年の田中恒成選手(20)が17日、アマチュアのフライ級で活躍する兄の田中亮明選手(22)から激励を受けた。...
... 31日に同市中区の県体育館でビック・サルダール選手(フィリピン)と対戦する恒成選手は、「兄がいい流れを持ってきてくれているので、自分もKOで勝ちたい」と意気込みを語っていた。...

http://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20151217-OYTNT50284.html



WTO情報技術協定(ITA)拡大交渉の最終妥結を発表しました (経済産業省)

... 12月16日、ケニア・ナイロビで開催されている第10回WTO閣僚会議(MC10)において、林経済産業大臣がWTO情報技術協定(ITA)拡大交渉に参加する53メンバーを代表して、交渉の最終妥結について発表しました。...
... ITA拡大交渉参加メンバー(53メンバー)
日本、米国、EU(+28か国)、台湾、韓国、コスタリカ、マレーシア、豪州、カナダ、タイ、ノルウェー、中国、スイス、リヒテンシュタイン、シンガポール、香港、フィリピン、ニュージーランド、イスラエル、モーリシャス、モンテネグロ、グアテマラ、アイスランド、アルバニア、コロンビア...

http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151217001/20151217001.html



<テニス><画像9枚> IPTL出場のナダル、フィリピンの子どもにテニス指導 (AFPBB News)

... 男子テニスのラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)が6日、インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ(International Premier Tennis League、IPTL)開催地のフィリピン・マニラ(Manila)で、子どもたちにテニス指導を行った。...

http://www.afpbb.com/articles/-/3069284



<動画> 米軍の軍事力拡大に懸念、軍事協定に抗議 フィリピン (AFPBB News@Yahoo)

... フィリピンの首都マニラ(Manila)にある司法省の建物前で16日、現在提訴中の米国との軍事協定に反対する抗議デモが行われた。今回の軍事協定では、フィリピン国内における米軍の軍事力拡大が見込まれている。...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00010004-afpbbnewsv-int



(いま子どもたちは)Minamiで生きる:5 安心できる場所で、将来見つめて (朝日新聞@Yahoo)

... 2012年4月15日、大阪市中央区のマンションでフィリピン国籍の母親が当時6歳と4歳の2人の子どもと図った無理心中事件があった。母親は善悪が判断できない心神喪失状態だったとして不起訴処分に。仕事と育児の両立に悩み、市に生活相談をしていた。...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151217-00000010-asahik-soci



「日本からの投資が有望な国ランキング」中国抑え1位になったのはあの国 (ZUU Online)

... ランキング(上位10カ国) 5位までアジア勢が独占

1位 インド (得票率40.4%)
2位 インドネシア (38.8%)
2位 中国 (38.8%)
4位 タイ (30.7%)
5位 ベトナム (27.5%)
6位 メキシコ (23.6%)
7位 アメリカ (16.6%)
8位 フィリピン (11.5%)
9位 ブラジル (11.1%)
10位 ミャンマー (7.9%) ...

http://zuuonline.com/archives/91581

Tapos Po


フィリピンニューストップへ ▲ページ先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --