2017年4月30日
平和な週末
【4/29】
間抜けにもPCがウィルス感染したらしく、頻繁にワイセツなポップアップが出るようになってしまった。マァ感染経路に心当たりが無い訳では… (^^ゞ セキュリティ対策アプリでフルスキャンするも問題は検出されず、システムを復元しようとすれば、リカバリ領域が逝ってるみたいで不可… 前にハードディスクのパーティションを切る際、ヤバいトコ触ってたかしら? 結局、別機で作ったUSBメモリ環境にて成功 ε-(´∀`*) 大型アップデートな Windows 10 の最新バージョン1703をクリーンインストール出来たんで、結果オーライ。
【4/30】
昨日は朝にカップ麺を食べて以降PCへ掛かり切りで、復旧成功の祝杯を上げてたら気絶しちゃった (@@; 今朝起きると空腹フラフラ… 朦朧としながらロビンソンへ行き、韓食店で復活。
スンドゥブ・チゲ(ご飯付き) - 300ペソ、San Miguel Pale Pilsen 320ml - 60ペソ。無料サービスのおかずは、キャベツのサラダ、白菜のキムチ、カブのキムチ、子芋の甘辛煮、茄子のナムル

床屋でちゃちゃっと散・洗髪して160ペソ。炊飯器を求めて家電センターへ。今回は奮発して象印かタイガーのが欲しいけど、見当たらぬ。
SMへ行くと、相変わらずな人、人。こちらの家電センターでも、キョーワとかハナビシばかり。ネット通販の Lazada にも無いし、やっぱアラバン辺り!? 雨降りそうでヤダなあ。衣類を見に行ったデパートで念のため台所用品の方を回れば、おお!! "ZOJIRUSHI" と掲示の専用コーナーに、3機種が鎮座してた。ファジー何とか制御で3合炊きって望み通りの仕様♪
Zojirushi Rice Cooker & Warmer NS-LAQ05 3 Cups - 7,199.77ペソ

※帰宅後に撮影
当サイト管理人氏の「フィリピンの炊飯器事情」によれば、これは価格がちょい高め鴨。店員が倉庫へ行ってる間、人が集まってる実演コーナーへ。「ストーンコーティングのフライパンは、油要らずで目玉焼きが作れます。練乳が焦げ付いても、布巾でサッと拭えばこの通り。テフロンみたいな有害物質は無くて安全ですヨ」。ちょうど家のは底が歪んでそろそろって感じだから、こちらも購入。
JML Stone-ware Frying Pan 20cm - 999.75ペソ

※帰宅後に撮影
購入場所
3F Department Store@SM City Dasmarinas
Address: Governor's Drive corner Aguinaldo Highway, Brgy. Sampaloc 1, Dasmariñas City, Cavite Province
早速帰って夕飯の準備としたいけど、この時間家は水が出ない。入浴やトイレ用にバケツで200リットル貯めてるけど、飲食用はペットボトルだけで料理するには不足。後日の楽しみネ。
さてさて、Gerry's Grill でおやつ。
Dinakdakan - 260ペソ、San Miguel Pale Pilsen 320ml - 59ペソ

揚げた豚のバラや頬肉に、ネギ、ショウガ、唐辛子をマヨネーズで和えて (゚д゚)ウマー 行きつけの安食堂で出る Cold Sisig ってのに近い。
Pancit Canton - 165ペソ

麺にコシがあって大変よろしい。混んでなかったから2時間居座って、食べ過ぎぃ〜 (@@;
※ロイターの「外国為替」本日時点のレート:1ペソ=2.2210円
投稿者 wax : 22:05 | 日常・その他
2017年4月16日
Bicol ツーリング
4月14日9:00AMに出発。Holy Week 連休の二日目で道はガラ空きだけど、ブンブン飛ばすほど空気がアチイイィィ凸 正午過ぎに Lucena 着。冷房の効いてる店でメシにしたい。でもモールは閉まってるよな、、、おおロードサイドの Max's が!
Pinaputok na Tiyan ng Bangus - 305ペソ、白飯 - 44ペソ

「蒸したバングスの腹肉」と訳す。バナナの葉で包んで蒸し焼きにしたらしく、ホクホクな身が美味い。付け合わせのピリ辛な玉ネギ、トマトと相性 (・∀・)ベリグー!!
国道の分岐点で、右の旧道ジグザグへ。


あのマルコス元大統領が手掛けたという、森林公園の峠道。ヘルメットを開けると、緑な香りと虫の音が心地良い。徒歩でハイキングしている方々も。
Atimonan へ抜け、久しぶりに見た太平洋。


Gumaca の十字路にて、このまま左へ曲がらず右の Bondoc 半島へ行ってみようかな、と気まぐれ。しばらくして、半島の先まで行ったド田舎に宿が有るのだろうか、と不安になった。いわゆるゴールデンウィークなこの時期に無謀じゃね? 結局一時間半を無駄に走り、4:00PM頃 Gumaca へ戻った。
Calauag の交差点を右折したのは、6:00PM頃。

Tagkawayan で泊まりかな。メーターに視線を向けると、ガス欠の最終警告 ぎゃああああ!! 点滅開始後20kmほどで空だけど、いつから灯ってる!? Calauag へは戻れない。田舎のサリサリストアでよく瓶入りの燃料を売ってるけど、この辺りは人家すらほとんど無い(@@; とにかく、後10kmほどの Tagkawayan へ進むしかない。7km、8km…、町の入り口どこ? やばいマジやばいよ〜(滝汗;; ぐおぉぉ10km超えた…。
むっ「ナントカ病院まで1km」の看板と脇道が出現、っしゃああああ!! 林の細道を抜けて坂を下り、国鉄の踏切を渡ると、日暮れ間近で薄暗い穏やかな街並み。トライシクルの運ちゃんに訊いた、メイン通り向こうのスタンドでようやく燃料補給 ε-(´∀`*)ホッ 容量6.6リットルのタンクに満タンで6.5リットル入ったwww しばらく街を回るも、宿は見当たらぬ。ここは観光客が立ち寄る所じゃないっぽいネ。ハイウェイへ戻った。
8:00PM頃に Sipocot 着。分岐点で交通の要所だけど街は思いの外小さく、探し当てた2軒の宿は、いずれも満室と断られてしまった。むぅ…北の Daet と南の Naga、どちらへ行こう。数分悩んで Naga へと決めた。腹減った、、、ビール飲みてえええ。
完全に惰性モードで、Naga 市内へ入ったのは9:30PM頃。交差点の信号待ちで、視界にセブンイレブンとホテルを捕捉。
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
※翌4/15朝に撮影

Fercian Hotel
Address: Roxas Avenue Diversion Road, Brgy. Triangulo, City of Naga, Province of Camarines Sur
Tel: 0922-805-3767
エアコン付きシングルルーム - 550ペソ
寝床を確保してセブンイレブンで酒は入手するも、弁当や総菜類が品切れだった。

4月14日の走行距離:513km
※ロイターの「外国為替」本日時点のレート:1ペソ=2.1921円
投稿者 wax : 17:55 | バイク・車
2017年4月8日
地震 ((((;゚Д゚))))
誠に遺憾ながら、本日は(も)昼からビール飲みながら引きこもり。ネットで動画などダラダラ観てると、ユッサユッサ… PCデスクの脇にぶら下げてるヘッドフォンが、カタカタ揺れる。あ!? またキタ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))) ガクガクブルブルガタガタブルブル
直後に停電した。思わずバルコニーへ出て付近を見回すも、ここらで電柱や送電鉄塔は倒れてない模様。と〜っても良い天気。んぁ、パンツ一丁なもんで、早々に引き上げ (^^ゞ
DSL回線は逝ってるけど、スマホをモバイル回線へ繋いで速報が見れた。マグニチュード6.0の震源地がバタンガスって、近っ! 約1時間後の4:00PM頃に電気が復旧して、5:00PM頃にDSLも。
フィリピン火山・地震学研究所 [Philippine Institute of Volcanology and Seismology (PHIVOLCS)]
http://www.phivolcs.dost.gov.ph/


そういや、4月4日の晩にもグラッとM5.5が来てた↓

怖いお。。。
投稿者 wax : 23:30 | 日常・その他
: 年月日
コメント
投稿者 : 年月日
コメントしてください
| Top