ドゥテルテ大統領が国際刑事裁判所 (ICC) に提訴される → 脱退 → 任期終了→逮捕
Tweet
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
【ニュース見出し】
要訳: OFW省はドゥテルテ前大統領逮捕に対する抗議集会実施しカタール当局に拘束されたフィリピン国民17名の支援を約束
Govt promises to assist Filipinos arrested in Qatar
(まにら新聞) 2025/03/31
.................................................
【MMGニューストピック】
「OFWの諸問題」
ICC再加盟は未定 大統領府報道官
(まにら新聞) 2025/03/30
大統領府、前大統領支持者のデモに警告
(NNA ASIA) 2025/03/31
要訳: ドゥテルテ前大統領の誕生日祝賀でビサヤ・ギュド党は米国、ロシア、中国、イスラエルに対しドゥテルテ前大統領逮捕に対する介入を求める呼びかけ
Partylist group asks US, three others to intervene in Duterte case
(まにら新聞) 2025/03/29
フィリピン、ドゥテルテ前大統領の誕生日にデモ 「麻薬戦争」からむ逮捕に6万人が抗議
(産経新聞) 2025/03/28
要訳: ドゥテルテ前大統領の内縁の妻と娘が80歳の誕生日迎えた前大統領の面会かなう
Honeylet, Kitty finally see Duterte in The Hague as he turns 80
(MANILA BULLETIN) 2025/03/29
要訳: ドゥテルテ前大統領の内縁の妻ハニーレット・アバンセナさんと娘のベロニカさんがオランダのハーグを訪問も前大統領との面会叶わず
Honeylet, Kitty fail to see Duterte in The Hague
(philstar) 2025/03/28
要訳: サラ副大統領による国軍への批判受け 「国軍は無党組織」: フィリピン国軍
AFP says it is non-partisan on the issue of Duterte's arrest
(まにら新聞) 2025/03/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
「フィリピン国防省、国軍、フィリピン沿岸警備隊」
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕は彼の権利に対する明白な侵害: アイミー・マルコス上院議員
Marcos says arrest of Duterte had ''glaring violations''
(まにら新聞) 2025/03/28
「前大統領はヒトラーのよう」 カストロ報道官が会見で発言
(まにら新聞) 2025/03/28
要訳: OFWの人々にとっては反乱を起こすよりは送金停止実施のほうがよい選択: ドゥテルテ政権時の大統領報道官パネロ氏
Panelo: Better for OFWs to join zero remittance than stage an uprising
(INQUIRER.NET) 2025/03/27
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕に対する送金停止による抗議活動は、OFWの家族を傷つけるだけ: イボン財団
'Remittance plot to hurt OFW kin'
(The Manila Times) 2025/03/27
.................................................
【参考リンク】
IBON Foundation
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンのOFW」
「フィリピン: 海外送金」
フィリピン国内情勢に関する注意喚起(デモ・集会への警戒及びダバオ市内一部道路封鎖)
(在ダバオ総領事館) 2025/03/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピンの犯罪件数・逮捕、検挙率、治安維持」
「フィリピンにおける邦人社会」
「ダバオ市 (Davao)」
要訳: アイミー・マルコス上院議員は弟マルコス大統領の政党を離脱 選挙推薦辞退
Imee Marcos exits from Alyansa as she loses ground in survey
(まにら新聞) 2025/03/27
.................................................
【関連過去記事】
要訳: アイミー・マルコス上院議員は国際刑事裁判所によるドゥテルテ前大統領逮捕について手続きの適切性、前大統領の権利保護などについての調査会を3月20日に開催へ
Imee Marcos to hold Senate probe into Duterte’s arrest on March 20, 2025
(GMA News) 2025/03/17
マルコス陣営に姉反旗、前大統領移送に抗議
(NNA ASIA) 2025/03/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 2025年中間選挙」
要訳: 大統領府はドゥテルテ前大統領の誕生日迎え厳戒態勢 OFWによる海外送金停止の呼びかけ、動きにも警戒
English Articles ※原文ママ
(まにら新聞) 2025/03/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピン: 海外送金」
要訳: 検察はドゥテルテ前大統領の逮捕容疑に関する証拠を国際刑事裁判所と前大統領弁護団に開示
Prosecution discloses to ICC, defense counsel evidence against Duterte
(GMA News) 2025/03/26
.................................................
【関連過去記事】
要訳: 9月23日に行われるドゥテルテ前大統領の次回の公判までにドゥテルテ前大統領に対する証拠の情報提供が必要不可欠 前大統領が備えることできる: 国際刑事裁判所公認弁護士
ICC accredited lawyer says ''disclosure'' essential
(まにら新聞) 2025/03/17
要訳: 中国外務省は国際刑事裁判所公判に先駆けドゥテルテ前大統領から亡命申請受けたとのGMAの報道を否定
China denies receiving asylum request from Duterte
(INQUIRER.NET) 2025/03/25
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕についての上院公聴会でサラ副大統領が軍はなぜ逮捕を許したのかを疑問視 大統領府報道官はこれまでのドゥテルテ家による軍への呼びかけについて警察、軍はドゥテルテ家に仕えるのではなく国民に仕えていると記者会見でコメント
Malacañang: Police, military should serve people, not Duterte family
(PNA.gov.ph) 2025/03/25
.................................................
【関連過去記事】
要訳: 国軍司令官はドゥテルテ前大統領の呼びかけ拒否
Military chief rejects call of ex-president
(Malaya Business Insight) 2024/11/28
要訳: ドゥテルテ前大統領は国軍に対しフィリピンを「統治の破綻」から守るよう要請、マルコス大統領を再び薬物中毒者と発言 娘のサラ副大統領に政権を譲れとも
Ex-Pres. Duterte asks military to guard PH from ‘fractured governance,’ calls Marcos addict anew
(まにら新聞) 2024/11/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピンの警察組織」
「フィリピン国防省、国軍、フィリピン沿岸警備隊」
要訳: サラ副大統領による父ドゥテルテ前大統領がアキノ氏のような運命たどるとの発言に対し大統領府はこれを批判
Palace criticizes Sara on remark father might face same fate as Aquino
(まにら新聞) 2025/03/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕の手続きは公判の結果に影響与えない: 超法規的殺人被害者の弁護人、国際刑事裁判所認定弁護士
Manner of Duterte's arrest won't ''affect his criminal proceedings": lawyer
(まにら新聞) 2025/03/24
要訳: 父ドゥテルテ前大統領の運命を神に委ねる: サラ副大統領
Sara says father leaving fate ''up to God''
(まにら新聞) 2025/03/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
要訳: ドゥテルテ前大統領は外国ではなくフィリピンの法廷で裁かれるべき: 宗教団体イグレシア・二・クリスト
Iglesia ni Cristo says Duterte should be tried in Philippine court
(まにら新聞) 2025/03/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「キリスト教とフィリピン」
遺族への中傷より苛烈に 麻薬戦争遺族アミージェーンさん
(まにら新聞) 2025/03/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
要訳: ハリー・ロケ元大統領府報道官は依然としてドゥテルテ前大統領の弁護団入りを希望
Roque still hopes for part in Duterte’s legal team
(philstar) 2025/03/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「前大統領報道官ハリー・ロケ氏とPOGO関連疑惑」
要訳: 国際刑事裁判所はフィリピンに対する管轄権持たない、個人に対してのみ管轄権 同裁判所の管轄下にある犯罪で告発されたフィリピン国民は独立して裁判を受けなければならな: 上院理事会でレミュラ法相
Remulla: ICC has no jurisdiction over PH, only individuals
(PNA.gov.ph) 2025/03/20
要訳: ドゥテルテ前大統領がすぐに帰国できるということはない: 国際刑事裁判所認定弁護士
Rodrigo Duterte not going home any time soon, says ICC lawyer
(philstar) 2025/03/21
要訳: ドゥテルテ前大統領をフィリピンへ連れ戻せる可能性は「非常に限定的」: サラ副大統領
''Very limited'' options on bringing back ex-President Duterte: Sara
(まにら新聞) 2025/03/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
要訳: ドゥテルテ前大統領の弁護は国際法に精通し、国際刑事裁判所の管轄下にある重大犯罪に精通した外国人弁護士のみで構成 ハリーロケ元大統領府報道官はこれに参加しない: サラ副大統領
Foreigners to defend Duterte; Roque out, says VP
(INQUIRER.NET) 2025/03/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
「前大統領報道官ハリー・ロケ氏とPOGO関連疑惑」
要訳: ドゥテルテ前大統領の逮捕は陰謀ではない 自身も関与していない: ドゥテルテ政権時に内務自治相務めたアニョ大統領国家安全保障顧問
Eduardo Año denies 'grand conspiracy' in Rodrigo Duterte's arrest
(GMA News) 2025/03/20
要訳: ドゥテルテ前大統領の逮捕は国際人道法によるもの: 上院調査会でレミュラ法相
International humanitarian law the basis for Duterte’s arrest — DOJ
(philstar) 2025/03/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: 51%の国民がドゥテルテ前大統領は麻薬戦争での死者について説明責任を果たすべきと回答、反対意見は25%:SWS調査
SWS: 51% agree, 25% disagree Duterte should be held accountable for killings
(GMA News) 2025/03/19
.................................................
【参考リンク】
要訳: ドゥテルテ前大統領に麻薬戦争における超法規的殺人の責任についての意識調査
SWS confirms February 2025 Survey item for Stratbase Consultancy on whether former Pres. Rodrigo Duterte should be held accountable for the killings related to illegal drugs during his administration
(SWS) 2025/03/19
政界に動揺、社会の二極化も 5月中間選挙、同情票が焦点に
(NNA ASIA) 2025/03/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン: 2025年中間選挙」
要訳: 国際刑事裁判所の公認英国人弁護士ニコラス・カウフマン氏はドゥテルテ前大統領の無罪判決に自信
British ICC lawyer Nicholas Kaufman confident of Duterte's acquittal
(GMA News) 2025/03/18
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕後、軍の指揮系統を弱体化させることを狙った偽情報拡散の背後に国内、国外グループ: フィリピン国軍
Domestic, foreign groups behind disinformation efforts after Duterte arrest — AFP
(GMA News) 2025/03/18
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピン国防省、国軍、フィリピン沿岸警備隊」
「フィリピン: フェイクニュース処罰法」
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピンに潜伏する中国秘密部隊」
要訳: 国家警察ケソン市支部はドゥテルテ前大統領逮捕を巡ってマルコス大統領を批判する投稿した警官を扇動罪で告訴
Police files sedition case vs cop who allegedly criticized Marcos over Duterte arrest
(まにら新聞) 2025/03/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの警察組織」
「SNSとフィリピン」
要訳: 司法省は最高裁に対しドゥテルテ前大統領の息子(ベロニカ、セバスチャン、パオロ)らによる人身保護令状請求の棄却を要請 「請求はすでに意味をなさない」
DOJ asks Supreme Court: Deny Duterte kids' petition
(philstar) 2025/03/18
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
「パオロ・ドゥテルテ氏の下院議員立候補とその後」
「セバスチャン・ドゥテルテ市長の動向」
「デリマ元議員の苦難思い出せ」 ドゥテルテ氏収監で前副大統領
(まにら新聞) 2025/03/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「ロブレド(元)副大統領の動向・評価 → 任期終了」
「デ・リマ上院議員の違法薬物関与での収監と米国の反応、釈放、その後」
要訳: ヘスムンド最高裁長官はオランダ出張を中止
Chief justice cancels trip to the Netherlands
(INQUIRER.NET) 2025/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: フィリピンの人権監視団体はオランダ政府に対しハリー・ロケ元大統領府報道官の亡命申請を拒否するよう呼びかけ
PH rights watchdog urges Dutch gov’t: Reject Roque’s asylum bid
(INQUIRER.NET) 2025/03/17
.................................................
【関連過去記事】
要訳: ハリー・ロケ元大統領報道官の国外逃亡で出入国管理局を調査: 下院調査会
INQToday: Probe Immigration over Harry Roque’s escape from PH – quad comm
(INQUIRER.NET) 2024/12/20
.................................................
【MMGニューストピック】
「前大統領報道官ハリー・ロケ氏とPOGO関連疑惑」
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
要訳: ハリー・ロケ元大統領府報道官はドゥテルテ前大統領の国際刑事裁判所での公判で弁護団に加わる予定、審理延期を求める
Roque set to join Duterte’s ICC legal team, seeks hearing postponement
(philstar) 2025/03/14
要訳: アイミー・マルコス上院議員は国際刑事裁判所によるドゥテルテ前大統領逮捕について手続きの適切性、前大統領の権利保護などについての調査会を3月20日に開催へ
Imee Marcos to hold Senate probe into Duterte’s arrest on March 20, 2025
(GMA News) 2025/03/17
要訳: 国際刑事裁判所脱退から6年、人権擁護団体がマルコス大統領に再加盟を求める
Marcos told to rejoin ICC as PH marks 6th year of treaty pullout
(INQUIRER.NET) 2025/03/17
「共犯者9人を特定」 ドゥテルテ氏逮捕でICC弁護士
(まにら新聞) 2025/03/18
要訳: ドゥテルテ前大統領の公判で裁判長を務めた国際刑事裁判所のモトック氏に対しソーシャルメディアに英語が話せない、マルコス派だなどの投稿
ICC judge not spared from fake news
(philstar) 2025/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「SNSとフィリピン」
要訳: 国際刑事裁判所のから逮捕状発行されてもデラ・ローサ(バトー)上院議員は上院に残ること可能: エスクデロ上院議長
Escudero says Dela Rosa can stay inside Senate if ICC arrest warrant is issued
(まにら新聞) 2025/03/18
要訳: 国際刑事裁判所はドゥテルテ前大統領の麻薬戦争犠牲者の公判での証言を認める方針
ICC may soon allow drug war victims to speak in chamber
(phislstar) 2025/03/16
要訳: 9月23日に行われるドゥテルテ前大統領の次回の公判までにドゥテルテ前大統領に対する証拠の情報提供が必要不可欠 前大統領が備えることできる: 国際刑事裁判所公認弁護士
ICC accredited lawyer says ''disclosure'' essential
(まにら新聞) 2025/03/17
要訳: ダバオ市のセバスチャン・ドゥテルテ市長は父ドゥテルテ前大統領の逮捕と拘束を巡りマルコス大統領を非難
Mayor Duterte curses Marcos over father’s arrest, detention in ICC
(INQUIRER.NET) 2025/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「セバスチャン・ドゥテルテ市長の動向」
要訳: 元フィリピン・カトリック司教会議はフィリピン国民がドゥテルテ前大統領逮捕によって分断されること懸念
Archbishop laments Filipinos divided in wake of Duterte's arrest
(まにら新聞) 2025/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「キリスト教とフィリピン」
要訳: サラ副大統領は父のドゥテルテ前大統領と面会: 十分な休息が取れているように見えた、フィリピン料理を恋しがっていた
VP Sara on meeting dad Duterte: He looked well-rested, missed Filipino food
(GMA News) 2025/03/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
要訳: カエタノ上院議員はドゥテルテ政権下で長らく収監されたデ・リマ氏(当時上院議員)に対し: 超法規的殺人に対するあなたの立場を支持
Cayetano to De Lima: I share your stand vs extrajudicial killings
(INQUIRER.NET) 2025/03/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「デ・リマ上院議員の違法薬物関与での収監と米国の反応、釈放、その後」
要訳: フィリピン大統領府は国際刑事裁判所に対しドゥテルテ前大統領の公判手続きを「公平」と評価
Palace calls ICC proceedings for Rodrigo Duterte 'fair trial'
(GMA News) 2025/03/15
要訳: ドゥテルテ前大統領の出廷はフィリピンの司法が機能していないということではない: フィリピン大学法学専門家
Surrendering Duterte to ICC doesn’t mean PH courts don’t work – experts
(INQUIRER.NET) 2025/03/15
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: 国際刑事裁判所はドゥテルテ前大統領の次回の公聴会を9月23日に設定
ICC sets Duterte's next hearing on September 23
(まにら新聞) 2025/03/16
「少なくとも43人殺害」 ドゥテルテ氏初出廷、ICC
(まにら新聞) 2025/03/16
要訳: マニラ市リワサン・ボニファシオでドゥテルテ前大統領支持者らがオートバイで抗議の集団走行
Duterte supporters stage motorcade before Manila rally
(GMA News) 2025/03/15
要訳: オンライン公判に参加したドゥテルテ前大統領の弁護士はICCが前大統領を「誘拐」と発言
Duterte lawyer tells ICC ex-President 'kidnapped'
(GMA News) 2025/03/14
フィリピン前大統領の審理始まる
(共同通信) 2025/03/14
ドゥテルテ氏、ICC出廷せず オンラインで公判前手続き
(時事通信) 2025/03/14
フィリピン前大統領、出廷へ 国際刑事裁判所、容疑を通知
(共同通信) 2025/03/14
“麻薬戦争”めぐり逮捕のフィリピン前大統領 ICCへ移送中に国民へメッセージ「私は祖国に奉仕し続けます」
(ABEMA TIMES) 2025/03/14
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕を受けての国家警察、国軍の忠誠心の確認は必要なし: 大統領府
Palace: No need for loyalty check among police, military after Duterte arrest
(GMA News) 2025/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピンの警察組織」
「フィリピン国防省、国軍、フィリピン沿岸警備隊」
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕を受けてマニラ首都圏での脅威について信頼できる情報なし: 首都圏警察
NCRPO: No credible info on alleged threat in Metro Manila
(GMA News) 2025/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピンの犯罪件数・逮捕、検挙率、治安維持」
「マニラ首都圏」
要訳: ガブリエラ女性党と他の擁護団体はケソン市でドゥテルテ前大統領の有罪判決を求め抗議活動実施、マニラ市でも学生団体が抗議集会、一方で地方では前大統領を支援する集会も開催
Students, groups stage ‘Black Friday’ protest as Duterte supporters continue nationwide rallies
(GMA News) 2025/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの大学・カレッジ、職業訓練校、高等教育」
「ケソン市 (Quezon)」
要訳: 中国はドゥテルテ前大統領の裁判を監視へ: 中国外務省
China to monitor Duterte trial
(まにら新聞) 2025/03/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国とフィリピン」
要訳: ドゥテルテ前大統領は国際仲裁裁判所出廷前にハーグ刑務所へ入所
Duterte enters The Hague prison ahead of ICC trial
(GMA News) 2025/03/13
要訳: フィリピン政府は国際刑事裁判所に対しドゥテルテ前大統領の釈放要求することできない: 元国際刑事裁判所判事
Former ICC judge says Philippine courts cannot order release of Duterte
(まにら新聞) 2025/03/13
要訳: 国軍、国家警察はドゥテルテ前大統領の逮捕に呼応して辞任するとの報告を否定
Military, police dismiss reports of alleged resignations after arrest of Duterte
(まにら新聞) 2025/03/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス政権不安定化計画」
「フィリピン国防省、国軍、フィリピン沿岸警備隊」
「フィリピンの警察組織」
要訳: ドゥテルテ政権時の国家警察長官、バトー上院議員は国際刑事裁判所の逮捕から逃れるため上院に一時的保護求める
Bato turns to Senate for protection from ICC arrest
(philstar) 2025/03/13
フィリピン前大統領「責任は私に」 ICCが拘束
(時事通信) 2025/03/13
要訳: 駐ハーグ・フィリピン大使館はドゥテルテ前大統領のハーグ到着受けて国際刑事裁判所での生活、健康状態維持を支援
Phl Embassy assists Duterte upon arrival in The Hague, ensures welfare at ICC
(Daily Tribune) 2025/03/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「在外フィリピン大使・領事館」
要訳: ドゥテルテ前大統領はフィリピン空軍基地で国家警察に拘束される際、指紋採取を拒否、訴訟をちらつかせた: トーレフィリピン国家警察少将
Duterte refused fingerprinting, threatened lawsuits during arrest
(The Manila Times) 2025/03/13
フィリピン国内情勢に関する注意喚起(デモ・集会への警戒)
(在フィリピン日本国大使館) 2025/03/13
.................................................
【MMGニューストピック】
「在フィリピン日本国大使館・領事館」
「フィリピンの犯罪件数・逮捕、検挙率、治安維持」
「フィリピンにおける邦人社会」
前大統領の逮捕、長期で経済プラスの見方
(NNA ASIA) 2025/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの経済成長率/ GDP | 景気」
要訳: 中国外務省は国際刑事裁判所によるドゥテルテ前大統領の逮捕は「政治化」と「二重基準」と批難声明
China warns ICC vs ‘politicization’ in Duterte arrest
(philstar) 2025/03/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「中国とフィリピン」
要訳: ドゥテルテ前大統領の逮捕は国際社会に対するフィリピンの義務の一部に過ぎない: マルコス大統領
Marcos: Duterte’s arrest a responsibility to international community
(philstar) 2025/03/12
要訳: ドゥテルテ前大統領の逮捕は違法でも政治的でもない: マルコス大統領
Marcos: Nothing unlawful, political about Duterte’s arrest
(philstar) 2025/03/12
要訳: 下院議員らはドゥテルテ大統領の逮捕を「正義の勝利」と称賛
House leaders hail Duterte arrest as ‘victory for justice’
(philstar) 2025/03/12
要訳: ドゥテルテ前大統領逮捕は我が国の主権に対する明白な侮辱: サラ副大統領
VP Sara: This is a blatant affront to our sovereignty
(philstar) 2025/03/12
逮捕のフィリピン ドゥテルテ前大統領 オランダ・ハーグのICC本部に移送へ「正義でなく迫害」長女が抗議声明
(TBS) 2025/03/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任→教育相辞任→弾劾裁判へ」
要訳: 首都圏警察はドゥテルテ前大統領逮捕を受け厳戒態勢 前大統領移送の空軍基地周辺には170名の警官配備
NCRPO goes on heightened alert
(まにら新聞) 2025/03/12
要訳: ハリーロケ元大統領報道官はドゥテルテ支持者にエドサに集結し抗議集会(「ピープルパワー」 過去の革命の呼び名)実施を呼びかけ
Duterte loyalists call for people power
(philstar) 2025/03/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「EDSA People Power Revolution エドサ革命記念日 」
ICC、フィリピン前大統領を人道に対する罪で逮捕 ハーグに移送
(Reuters) 2025/03/12
要訳: 国家警察がドゥテルテ前大統領をパサイ空軍基地のチャーター機に移送
Police trying to bring former President Duterte to a chartered flight: report
(まにら新聞) 2025/03/12
要訳: ドゥテルテ前大統領の即時釈放の請願を最高裁が差し止めたとの報道受けドゥテルテ前大統領の顧問弁護士らが最高裁に集合 ハーグへの移送を阻止すべく最後の努力
Hail Mary: Lawyers make last-ditch effort to stop Duterte's transfer to The Hague
(philstar) 2025/03/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: 香港から帰国のドゥテルテ前大統領は国際刑事裁判所の捜査員に向かって「私を殺せ」
After daring ICC to investigate, Duterte refuses arrest: ‘You will just have to kill me’
(philstar) 2025/03/11
要訳: 国際刑事裁判所の逮捕状発行の憶測の中、ドゥテルテ前大統領が滞在とされる香港のホテル周辺に警備員
Security presence around Rodrigo Duterte's Hong Kong hotel amid ICC warrant concerns
(ABS-CBN News | Youtube) 2025/03/10
「逮捕協力準備は万全」 ドゥテルテ氏に国家警察
(まにら新聞) 2025/03/11
フィリピンのドゥテルテ前大統領、「麻薬戦争」で逮捕なら受け入れる
(Bloomberg) 2025/03/10
要訳: 国際刑事裁判所捜査官はドゥテルテ前大統領に対する逮捕状についてコメントを拒否
ICC prosecutor no comment on alleged warrant vs. ex-Pres. Duterte
(GMA News) 2025/03/10
要訳: 国際刑事裁判所からの逮捕状との噂でドゥテルテ前大統領は香港に1ヶ月の滞在へ
Duterte to stay in HK for one month as rumors of ICC arrest spread
(まにら新聞) 2025/03/10
要訳: 国際刑事裁判所からいかなるフィリピン人に対しても逮捕状は届いていない: 法務相事務所
No arrest warrant yet from ICC vs any Filipino -- OSG
(MANILA BULLETIN) 2025/03/09
比ドゥテルテ前大統領に逮捕状か 国際刑事裁判所「麻薬戦争」で
(共同通信) 2025/03/09
要訳: EUによる国際刑事裁判所への復帰呼びかけに対し下院が呼応
Lawmaker echoes EU official’s call for PH to rejoin ICC
(INQUIRER.NET) 2024/12/07
.................................................
【MMGニューストピック】
「EUとフィリピン」
要訳: 欧州連合はフィリピン、そのほかの国々に国際刑事裁判所へ加盟するよう呼びかけ
EU calls on Philippines, other countries to join ICC
(philstar) 2024/12/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「EUとフィリピン」
要訳: 全国人民弁護士連合はドゥテルテ前大統領の超法規的殺人についての目撃情報提供を呼びかけ 国際刑事裁判所の捜査はまもなく終了
NUPL: With call for witnesses, ICC probe on drug war killings nears end
(GMA News) 2024/12/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「EUとフィリピン」
「フィリピンの司法機関」
要訳: 国際刑事裁判所はドゥテルテ前大統領の麻薬戦争の証人が情報を投稿できるウェブサイトを設置 投稿された情報は機密情報として処理
ICC crowdsourcing evidence vs Duterte
(INQUIRER.NET) 2024/12/01
要訳: 司法省によるドゥテルテ前大統領の麻薬戦争に対する捜査が進めば国際刑事裁判所調査が調査中止する可能性: 人権団体が警鐘
Group warns vs. impact of DOJ probe to ICC investigation
(GMA News) 2024/11/22
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
「望むならICC捜査の邪魔せず」 ドゥテルテ氏証言受け、比大統領
(時事通信) 2024/11/14
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
フィリピン、ドゥテルテ前大統領に逮捕状なら国際刑事裁に協力へ
(Reuters) 2024/11/13
国際刑事裁に「捜査が遅い」、前大統領
(NNA ASIA) 2024/11/15
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
「ICCはすぐ捜査せよ」 下院でドゥテルテ氏が挑発
(まにら新聞) 2024/11/14
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
ICC捜査団比に滞在 麻薬戦争当事者らに接触か
(まにら新聞) 2024/11/12
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
要訳: 前政権の麻薬戦争における犠牲者遺族は国際刑事裁判所にドゥテルテ前大統領を逮捕するよう訴え
Families of war on drugs victims, human rights group urge ICC to arrest Duterte
(まにら新聞) 2024/10/31
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
要訳: ドゥテルテ前大統領の麻薬戦争について国際刑事裁判所から正式な捜査の通知なし: エスクデロ下院議長
No formal ICC notice yet on Duterte drug war probe – Escudero
(INQUIRER.NET) 2024/10/29
.................................................
【MMGニューストピックス】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
要訳: 麻薬戦争調査での成果物は国際刑事裁判所へは提出せず しかし同裁判所は下院のソーシャルメディアアカウント上で閲覧可能: 下院理事会
Drug war findings won’t be given to ICC, but accessible on social media
(INQUIRER.NET) 2024/10/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ政権時の麻薬戦争における超法規的殺人に対するフィリピン国内の動き」
要訳: 国際刑事裁判所への復帰はマルコス大統領次第: 司法省
DOJ: Decision to rejoin ICC up to Marcos
(INQUIRER.NET) 2024/10/16
要訳: 元国家警察長官のデラローサ上院議員、ほか国家警察高官名が国際刑事裁判所の対象に: 人権派弁護士
Bato, 4 ex-PNP execs named in ICC investigation —lawyer
(GMA News) 2024/09/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの警察組織」
要訳: フィリピンは国際刑事裁判所に再加盟する必要なし: エスクデロ上院議長
Ph does not need to rejoin ICC: Escudero
(まにら新聞) 2024/09/25
要訳: ドゥテルテ前大統領の年齢は国際刑事裁判所の逮捕に影響与えない: 麻薬戦争被害者を代表する弁護士
‘Duterte’s age won’t stop ICC from issuing arrest warrant’
(philstar) 2024/08/17
要訳: 国際刑事裁判所はフィリピに対する管轄権ない: ドゥテルテ前大統領
Former Pres. Duterte: ICC has no jurisdiction in the Philippines
(Mindanao Times) 2024/08/16
麻薬戦争の容疑者ら、9月にも逮捕状か
(NNA ASIA) 2024/08/16
違法賭博や麻薬戦争追及へ、下院で特別委
(NNA ASIA) 2024/08/09
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了 その後の動向」
逮捕状執行は阻止できない ICC捜査で司法相見解
(まにら新聞) 2024/08/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
ICC捜査「妨害しない」 デロラサ氏ら「容疑者指定」で
(まにら新聞) 2024/08/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「アルバヤルデ (元) 国家警察長官の薬物関与疑惑」
要訳: 良心は明白であると強調し前政権の麻薬戦争で国際刑事裁判所の捜査を受ける用意: アルバヤルデ元フィリピン国家警察長官
Albayalde on ICC arrest: My conscience is clear
(philstar) 2024/05/11
.................................................
【MMGニューストピック】
「アルバヤルデ (元) 国家警察長官の薬物関与疑惑」
要訳: 国際刑事裁判所は今年中にドゥテルテ前大統領とサラ副大統領に逮捕状: トリリャネス元上院議員
‘ICC arrest for Duterte, VP Sara expected’
(philstar) 2024/05/03
.................................................
【MMGニューストピック】
「トリリャネス元上院議員」
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任後の動向」
要訳: 国際刑事裁判所と連絡を取った警官に法的問題なし: トリリャネス元上院議員
‘No law violated in cops coordinating with ICC’
(philstar) 2024/04/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの警察組織」
「トリリャネス元上院議員」
要訳: 国際刑事裁判所に協力する政府当局者、法執行官は責任問われることに: 司法省
Gov’t officials, law enforcers coordinating with ICC to be held accountable: DOJ
(まにら新聞) 2024/04/26
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: 国家警察は国際刑事裁判所の麻薬戦争捜査に協力しない: 国家警察報道官
PNP firm on non-cooperation with ICC drug war probe
(PNA.gov.ph) 2024/04/24
比警察元長官ら50人捜査か 国際刑事裁、6月に逮捕状も
(共同通信) 2024/04/24
要訳: ドゥテルテ前大統領を国際刑事裁判所へ引き渡さない: マルコス大統領
Marcos won't hand over Duterte to ICC
(ABS-CBN News) 2024/04/15
麻薬戦争の超法規殺人批判、大統領
(NNA ASIA) 2024/04/17
バタンガス州の検問で133億ペソ相当2トンの麻薬押収。1回の摘発で過去最高の押収量を記録し大統領も評価
(まにら新聞) 2024/04/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス大統領就任後の麻薬取締」
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了 その後の動向」
「バタンガス州 (Batangas)」
要訳: 国際刑事裁判所はフィリピンを捜査する権限ない マルコス大統領はドイツのショルツ首相に語る
ICC has no authority to probe Philippines, Marcos tells Germany's Scholz
(REUTERS) 2024/03/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス大統領ドイツ訪問」
要訳: 国際刑事裁判所捜査官をフィリピンに招待はしない: マルコス大統領
Marcos Jr. still not inviting ICC to PH
(ABS-CBN News) 2024/03/05
要訳: コンティ弁護士、コルメナレス弁護士は国際刑事裁判所がドゥテルテ大統領に対する逮捕状発行されたとしてもフィリピンは同裁判所に協力する義務があると主張
Lawyers say gov’t obliged to enforce ICC warrant on Duterte
(INQUIRER.NET) 2024/02/20
要訳: マルコス大統領は国際刑事裁判所の麻薬戦争捜査に反対
Marcos against ICC war on drugs probe
(まにら新聞) 2024/02/21
要訳: 国際刑事裁判所の麻薬戦争に対する捜査はフィリピン国民の間で信頼得つつある: OCTA、SWS調査
ICC probe of drug war getting increasing trust among Filipinos – surveys
(Rappler) 2024/02/19
上院に調査求める決議案提出 ICCや国連の「干渉」を問題視 アイミー・マルコス議員
(まにら新聞) 2024/02/14
要訳: レムリヤ法相は国際刑事裁判所に対し: フィリピン駐在の国際機関はフィリピンの憲法遵守を
Remulla on ICC: International bodies in PH must adhere to Constitution
(まにら新聞) 2024/02/12
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: ドゥテルテ前大統領に対する国際刑事裁判所の逮捕状を巡って司法長官は「国家警察はマルコス大統領の指揮にのみ従う。国際刑事裁判所のいかなる逮捕令状も執行しない」
SolGen: PNP only obeying PBBM’s directive on alleged ICC warrant
(PNA.gov.ph) 2024/02/08
要訳: ドゥテルテ前大統領は「いつ逮捕されるかわからない」と深夜に電話: ロケ元大統領報道官
Roque: Duterte got info ‘he may be arrested any time’
(MANILA BULLETIN) 2024/02/07
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了 その後の動向」
要訳: アイミー・マルコス上院議員は国際刑事裁判所の麻薬戦争調査に対するマルコス大統領の方針と司法省の方針を一致させるよう促す
Senator Imee urges President to make DOJ echo his stance vs ICC drug war probe
(まにら新聞) 2024/02/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
「サラ氏が殺害を命令」「犠牲者は推定3000人」 麻薬戦争で元警察官証言
(まにら新聞) 2024/02/02
要訳: 元警官で元ダバオ・デッドスクアッド(ダバオ処刑団)のメンバーが記者会見「ドゥテルテを信用するな」 フィリピンの民間伝承に登場する怪物「タンバロスロス」に例え、サラ副大統領にも言及
Ex-Davao hitman Lascañas warns Marcos: Don’t trust the Dutertes
(Rappler) 2024/02/01
.................................................
【参考リンク】
tambaloslos (Wikpedia)
Davao Death Squad
(Wikpedia)
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了 その後の動向」
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任後の動向」
比、国際刑事裁の捜査支援せず 「麻薬戦争」でマルコス大統領
(共同通信) 2024/01/23
国際刑事裁判所、比政府に接触へ 「麻薬戦争」捜査で進展も
(共同通信) 2024/01/23
要訳: マルコス大統領は我々を監獄へ送りたいなら男らしくそう言うべき: バトー上院議員(ドゥテルテ政権時の国家警察長官)
Bato to Marcos: Be man enough, say you want us jailed
(philstar) 2024/01/23
.................................................
【関連過去記事】
比、麻薬戦争で警察が証拠捏造 法相「過ち」と異例の批判
(共同通信) 2024/01/21
比、麻薬戦争で警察が証拠捏造 法相「過ち」と異例の批判
(共同通信) 2024/01/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
「フィリピンの警察組織」
比法相、麻薬戦争でICC捜査容認も
(NNA ASIA) 2024/01/19
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: 国際刑事裁判所の捜査員が入国した情報はない ドゥテルテ前大統領の麻薬戦争の捜査に刑事裁判書が介入するか否かどうかの問題は高度に政治化されている
DOJ: No info on supposed arrival of ICC reps in PH; issue has ‘distracted’ us
(SunStar) 2024/01/05
要訳: 弁護士がカルバヨグ市地裁に国際刑事裁判所の調査員の国外追放を求める請願提出
Lawyer petitions local court to deport ICC probers in PH
(PNA.gov.ph) 2024/01/03
要訳: 司法長官補佐: 国際刑事裁判所調査員がフィリピン入国していれば出入国管理局が把握 既に入国との情報に対し
Solgen: If ICC entered the Philippines, BI would know
(ABS-CBN News) 2024/01/04
要訳: 国際刑事裁判所職員の入国禁止はない: 出入国管理局
Bureau of Immigration: No entry ban on ICC probers
(philstar) 2023/12/02
Marcos, Remulla have not tackled Philippines rejoining ICC
(まにら新聞) 2023/12/02
「反対の立場と根拠を説明」 副大統領、ICC再加盟で司法省に
(まにら新聞) 2023/11/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任後の動向」
「フィリピンの司法機関」
「ICC復帰には上院承認必要」 麻薬戦争指揮したデラロサ上院議員
(まにら新聞) 2023/11/28
要訳: 国際刑事裁判所捜査に協力するという決議は第一優先課題ではない: 下院与党党首
Solon says resolutions on ICC not priority measure
(まにら新聞) 2023/11/27
要訳: フィリピン国内での国際刑事裁判所のいかなる捜査も「明確な憲法違反」: サラ副大統領
VP Sara Duterte says any ICC probe in PH is ‘patently unconstitutional’
(INQUIRER.NET) 2023/11/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任後の動向」
フィリピン、国際刑事裁への再加盟検討 前政権中に脱退
(ロイター) 2023/11/24
要訳: マルコス大統領は国際刑事裁判所がドゥテルテ前大統領の麻薬戦争に対する捜査を行う管轄権無いと強調
Marcos reiterates ICC has no jurisdiction to conduct probe into former president Duterte’s war on drugs
(まにら新聞) 2023/11/25
要訳: ドゥテルテ前大統領の麻薬戦争に対する国際刑事裁判所捜査に協力しないとしたマルコス大統領の決定を支持: サラ副大統領
Respect Marcos decision not to cooperate with ICC’s drug war probe: VP Sara
(まにら新聞) 2023/11/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「サラ・ドゥテルテ市長、国政へ? → サラ副大統領兼教育省就任後の動向」
要訳: レミュラ法相は国際刑事裁判所への協力は「真剣な研究」必要との見解 フィリピンは国際刑事裁判所を既に脱退
Remulla says House resolution on ICC cooperation needs ‘serious study’
(PNA.gov.ph) 2023/11/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: ドゥテルテ前大統領の麻薬戦争に対する国際刑事裁判所の捜査に協力すべきとする下院議員増加
More solons urge Marcos admin to cooperate with ICC drug war probe
(CNN) 2023/11/22
要訳: フィリピン政府は引き続き麻薬戦争に対する国際刑事裁判所の捜査に協力する責務: カルピオ元最高裁判事
Philippines still has an obligation to cooperate with the ICC — Carpio
(philstar) 2023/11/17
要訳: 司法省は前政権での麻薬戦争犠牲者遺族に対し国際刑事裁判所ではなく政府に訴えるよう呼びかけ 正当な保護約束
DOJ to witnesses in drug killings: Talk to us
(philstar) 2023/07/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
要訳: カルピオ元最高裁判事はドゥテルテ前大統領は中国に亡命を計画と発言するも、ドゥテルテ前大統領顧問弁護士のロケ氏は「ナンセンス」
Carpio says Duterte might be looking for refuge in China; Roque says nonsense
(GMA News) 2023/07/21
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了 その後の動向」
要訳: フィリピンとEUとの特恵関税制度は途上国の人権問題と関連はあるがフィリピンとICCとの問題に法的に結びついたものではない: EU大使
PH trade perks ‘not tied’ to ICC, says EU envoy
(INQUIRER.NET) 2023/07/24
.................................................
【MMGニューストピック】
「EUとの貿易、FTA」
要訳: 国際刑事裁判所捜査官はフィリピンへの入国禁止になる可能性: 司法相
ICC investigators may be denied entry to PH —DOJ exec
(GMA News) 2023/07/22
要訳: ミンダナオの弁護士グループは国際刑事裁判所の麻薬戦争捜査を支援 同グループのメンバーが超法規的殺人で犠牲に
ICC drug war probe can count on these Mindanao lawyers
(INQUIRER.NET) 2023/07/21
要訳: 「国際刑事裁判所とは終わり」: マルコス大統領
Marcos: ‘We’re done with the ICC’
(まにら新聞) 2023/07/22
司法相が前大統領やデラロサ議員にICC影響下の国への入国を避けるようアドバイス
(まにら新聞) 2023/07/21
要訳: 国際刑事裁判所が麻薬戦争差目的でフィリピンへ入国すること「権限乱用」: レミュラ法相
Remulla: ICC entry to PH for drug war probe ‘usurpation of authority’
(CNN) 2023/07/20
要訳: マルコス大統領はフィリピンの国際刑事裁判所との関係解消を了承
Marcos Jr. OKs Philippine disengagement with ICC
(ABS-CBN News) 2023/07/20
要訳: フィリピン政府は国際仲裁裁判所に「これ以上関与しない」: レミュラ法相
Remulla says Philippines ''will no longer engage'' with ICC
(まにら新聞) 2023/07/20
要訳: 国際仲裁裁判所の麻薬戦争調査でフィリピン政府は逮捕状発行すること無い: レミュラ法相
Remulla: PH will not implement arrest warrants from ICC linked to drug war probe
(CNN) 2023/07/17
要訳: バトー・デラ・ローサ上院議員は国際仲裁裁判所の麻薬戦争調査継続発表も再選視野 ドゥテルテ政権時代の国家警察長官
Bato dela Rosa eyes reelection despite controversial ICC ‘drug war’ probe
(INQUIRER.NET) 2023/07/19
要訳: サラ副大統領は国際仲裁裁判所の麻薬戦争調査継続発表とドゥテルテ大統領法中にノーコメント
VP Sara Duterte on ICC probe and dad’s visit to China: ‘No comment’
(INQUIRER.NET) 2023/07/19
ICC、フィリピン側の異議却下 前政権の「麻薬戦争」捜査再開へ
(時事通信) 2023/07/19
要訳: 打診あるも、ドゥテルテ前大統領は麻薬戦争のリーダー就任に乗り気ではない 「リーダーシップは大統領が執るもの」
Duterte not keen on becoming anti-drug czar
(The Manila Times) 2023/06/02
.................................................
【MMGニューストピック】
「マルコス大統領就任後の麻薬取締」
「政府人事 | 組織再編・新設」
要訳: 国際刑事裁判所はドゥテルテ政権の麻薬戦争に対するICC検察官の捜査継続決定についてフィリピン政府の反論提出を認める 10ページ以内で期限は5月16日まで
ICC allows PH reply on drug war killings
(INQUIRER.NET) 2023/04/15
要訳: マルコス大統領は「正しい」、ドゥテルテ前大統領は自身の麻薬戦争についての大統領の発言に対しコメントも「(超法規的殺人は)決して意図的なものではなかった」
'Marcos right on drug war abuses' But ex-president Duterte says these were 'never intended'
(The Manila Times) 2023/05/14
要訳: 国際刑事裁判所被害者弁護団は麻薬戦争に対する同裁判所の捜査停止を求めるフィリピンの上訴を棄却するよう求める
ICC counsel for victims joins move to reject Philippines' appeal vs 'drug war' probe
(philstar) 2023/04/20
人権活動家2人を正当な理由なく捜査中に殺害したとして送検された警察官17人が不起訴
(まにら新聞) 2023/04/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
民主主義サミットでマルコス大統領が「比の司法制度十全に機能」と主張。ICC捜査協力拒否の姿勢示す
(まにら新聞) 2023/04/02
「刑務所で死ぬ」 「ICCには捕まらない」 ドゥテルテ氏
(まにら新聞) 2023/04/02
ICC上訴「まだ係争中」 捜査中止申請棄却で訟務長官
(まにら新聞) 2023/03/30
ICCが上訴棄却 大統領は「絶縁」宣言
(まにら新聞) 2023/03/29
要訳: フィリピン政府は国際刑事裁判所に対しドゥテルテ政権時の麻薬戦争について調査中止を求める
Philippines asks ICC to suspend 'war on drugs' probe
(philstar) 2023/03/15
レムリヤ法相が比訪問中の欧州議会訪問団と面会。ICC捜査についての話題は3分で終了
(まにら新聞) 2023/02/25
要訳: マルコス大統領は国際刑事裁判所の麻薬戦争捜査に協力せず
Marcos won’t cooperate with ICC on drug war probe
(MANILA BULLETIN) 2023/02/18
要訳:マルコス大統領は国際刑事裁判所はドゥテルテ政権時の麻薬戦争調査についてフィリピンが管轄外であるとの姿勢を維持
Marcos maintains ICC has no jurisdiction over Philippines in probing Duterte's drug war
(まにら新聞) 2023/02/19
要訳: フィリピン政府は1月26日に決定したドゥテルテ大統領の麻薬戦争の超法規的殺人についての捜査再開を取り消すよう国際刑事裁判所へ要請
The Philippine government has asked the International Criminal Court to reverse the January 26 pre-trial chamber’s decision to resume the investigation on abuses and deaths related to the drug war crackdown of former President Rodrigo Duterte.
(まにら新聞) 2023/02/09
ICCの捜査再開についてドゥテルテ前大統領「私を裁くことは認めない」
(まにら新聞) 2023/01/31
要訳: マルコス政権は国際刑事裁判所に歩み寄る必要なし、フィリピン政府は自身の法でドゥテルテ政権の麻薬戦争を解決: 司法省
Marcos admin says no need to ICC to step in on PH handling of Duterte's drug war issue
(まにら新聞) 2023/01/30
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
ICCが比への捜査再開 レムリヤ司法相は態度硬化
(まにら新聞) 2023/01/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
比「麻薬戦争」、捜査再開へ 国際刑事裁判所、人道に対する罪
(共同通信) 2023/01/27
国連特別報告者3人を比に招待
(まにら新聞) 2022/11/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「国連とフィリピン」
ICC捜査への協力求める 前政権下での超法規的殺害
(まにら新聞) 2022/11/08
国際刑事裁、麻薬対策殺人の調査再開
(NNA ASIA) 2022/09/29
訟務長官がICCに麻薬戦争の捜査再開申請を却下することを求める意見書を提出
(まにら新聞) 2022/09/10
人権擁護者が糾弾 大統領のICC拒絶決定に
(まにら新聞) 2022/08/04
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
ICCに「復帰せず」 前政権の麻薬戦争めぐり―比大統領
(時事通信) 2022/08/02
要訳: 外務省は国際刑事裁判所の調査要請に適切な政府機関と提携して対応
DFA coordinating with proper agencies on ICC probe request
(PNA.gov.ph) 2022/07/28
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
元国家警察長官のデラロサ上院議員「ICCへの捜査協力は比司法への侮辱」
(まにら新聞) 2022/07/19
ICCの捜査受け入れを要請 超法規的殺害を糾明する弁護士ら
(まにら新聞) 2022/07/05
農業組合連合は歓迎表明 国際刑事裁判所の捜査継続受け
(まにら新聞) 2022/06/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了へ」
「フィリピンの農業」
「政府調査は机上の検討のみ」 ICC主任検事が捜査再開申請
(まにら新聞) 2022/06/27
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了へ」
退任控えたドゥテルテ大統領が「国際刑事裁判所に出廷する準備はできている」と発言
(まにら新聞) 2022/06/25
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了へ」
要訳: 麻薬取締機構の捜査記録は国際刑事裁判所へ提供へ フィリピン政府が麻薬撲滅に取り組む理由がわかるはず: 司法省
DOJ says PDEA data to be given to ICC, rights groups to shed light on anti-drug campaign
(まにら新聞) 2022/04/01
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領、政権支持率、評価 2022年6月任期終了へ」
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
「フィリピンの司法機関」
要訳: ドゥテルテ大統領の麻薬戦争に対する国際刑事裁判所の調査は不要 フィリピンは自国の司法が機能しており外部の調査は不要: マルコス候補
Marcos says no need for ICC to investigate Duterte on war on drugs
(まにら新聞) 2022/03/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「選挙2022年5月」
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
オスメニャ元上院議員がモレノ氏支持撤回 ドゥテルテ氏のICC訴追不同意で
(まにら新聞) 2022/02/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「選挙2022年5月」
「ICCの捜査に協力する」 ロブレド氏も明言
(まにら新聞) 2022/01/29
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
「選挙2022年5月」
要訳: フィリピン政府は独自調査が進行中であることを理由に国際刑事裁判所に対し同裁判所による調査延期を申請、承認されるも
フィリピン政府は同裁判所の管轄外であることを改めて強調
ICC temporarily suspends probe even as Philippines stresses it has no jurisdiction
(まにら新聞) 2021/11/21
要訳: 麻薬戦争に疑義があれば私はモンテンルパの刑務所へ: ドゥテルテ大統領
If guilty on drug war, Duterte says ready to be jailed in Muntinlupa
(まにら新聞) 2021/11/08
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
ラクソン氏、当選なら国際刑事裁に復帰
(NNA ASIA) 2021/11/05
.................................................
【MMGニューストピック】
「選挙2022年5月」
要訳: ドゥテルテ大統領はバトー上院議員が国家警察長官時代に行った違法薬物捜査について国際刑事裁判所が調査を行っている件について同議員がナーバスになっていると明かす
Duterte says he calmed worried ''Bato'' over investigation of ICC on anti-drug operations
(まにら新聞) 2021/10/22
司法省、麻薬戦争の死者6千人を調査
(NNA ASIA) 2021/10/22
要訳: 司法省はドゥテルテ大統領の承認後、違法薬物捜査の評価を公開へ
DOJ to release review of anti-drug cases if okayed by Duterte
(まにら新聞) 2021/10/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンの司法機関」
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
「ダバオ市長時代も捜査対象」 大統領の超法規的殺害で ICC検察官
(まにら新聞) 2021/10/11
マルコス候補「(当選なら) 麻薬撲滅戦争を継続。ICC捜査には協力しない」
(まにら新聞) 2021/10/09
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争 (2) 2019/11/25~」
要訳: ドゥテルテ大統領は国際刑事裁判所捜査に対し準備 証拠を提出すれば嘘はつかない 恫喝もしない 警察に対しても同様に対応するよう呼びかけ
Duterte to prepare for his defense before ICC
(まにら新聞) 2021/10/06
要訳: 司法省は提出された違法薬物取締捜査での死亡事件52件中51件をさらなる調査のため国家捜査局へ送検
DOJ will turnover 51 cases related to police anti-drug operations to NBI
(まにら新聞) 2021/10/06
大統領が国連演説で「麻薬戦争」ついて、捜査手法の再調査を命じたと述べた
(まにら新聞) 2021/09/23
.................................................
【MMGニューストピック】
「国連とフィリピン」
要訳: フィリピンの麻薬戦争に対する国際刑事裁判所の捜査はフィリピン政府の協力なしには成功しない: ロケ報道官
ICC case vs Philippines will not prosper: Roque
(まにら新聞) 2021/09/17
要訳: フィリピン政府は国際刑事裁判所の捜査に「協力せず」: パネロ大統領顧問
Panelo says Philippines ''will not cooperate'' in ICC probe of war on drugs
(まにら新聞) 2021/09/17
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
国際人権調査団体がドゥテルテ政権下で幅広い領域にわたって人権侵害発生と報告
(まにら新聞) 2021/09/16
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
協力より「死んだ方がまし」 ICCの捜査で大統領
(まにら新聞) 2021/08/05
ICCの本格捜査には3カ月 新主任検察官が抱負も
(まにら新聞) 2021/06/20
要訳: 国際仲裁裁判所監査官による52ページに及ぶドゥテルテ大統領の麻薬戦争の人権侵害についてのレポートを参照後、大統領府は「安心」
ABS-CBN や Rapplerの記事を引用しているだけで伝聞に過ぎず手続き開始は行えない
Palace "pacified" after seeing 52-page ICC prosecutor's report, believes case vs Duterte won't proceed
(まにら新聞) 2021/06/18
要訳: ドゥテルテ大統領の麻薬戦争に対する国際刑事裁判所 (ICC) の人権侵害に関する報告書は「伝聞」に基づいている: ロケ報道官
Palace says ICC prosecutor's report vs Duterte's drug war "hearsay"
(まにら新聞) 2021/06/17
要訳: ドゥテルテ大統領は国際刑事裁判所 (ICC) の麻薬戦争に関する調査に協力せず ICC脱退後 (2019/03/17) は管轄外: ロケ報道官
Duterte will not cooperate with ICC probe on drug war: Roque
(まにら新聞) 2021/05/16
ICC、フィリピンを本格捜査へ 麻薬戦争で市民殺害の疑い
(時事通信) 2021/06/14
.................................................
【MMGニューストピック】
「フィリピンに対する人権侵害批判と政府対応」
「ドゥテルテ大統領が国際刑事裁判所 (ICC) に提訴される → 脱退へ」
大統領を「大量殺人」などで国際刑事裁判所に提訴していた弁護士が訴え取り下げ
(まにら新聞) 2020/01/18
大統領の告発撤回、ICCは調査継続
(NNA ASIA) 2020/01/17
要訳: ロブレド麻取省庁間委員長が比国内の機密報告書を国際刑事裁判所へ提出する可能性に対し何も心配していない: 政府
※ 政府は何も隠していない。報告書自体も適切なもの。
Palace not worried if drug war intel reports under Robredo watch to reach ICC
(まにら新聞) 2019/11/11
マレーシア、一部反発で国際刑事裁の加盟撤回
(NNA ASIA) 2019/04/08
意訳: ロブレド副大統領: 中国の習氏に対する国際刑事裁判所への苦情申し立てはフィリピンの希望となる
Robredo says ICC complaint vs China's Xi 'gives Filipinos hope'
(Rappler) 2019/03/23
意訳: 国際刑事裁判所脱退前に中国を提訴したのは「説明責任」を狙ったもの: 当局
※脱退が17日、提訴が15日。提訴された時点でフィリピンはまだ裁判所加盟国
Complaint against China before ICC was to ''demand accountability'': officials
(まにら新聞) 2019/03/23
意訳: ドゥテルテ、国際刑事裁判所は中国を管轄していない
※「元外相」なので市民として訴訟したまで。民主国家なので止めることはできないが結果はわからない。
※ 国として訴訟を起こしたわけではなく、市民が行ったことなので中国との関係は変わりない
※ フィリピンとしては国際刑事裁判所を脱退しているので、裁判所に管轄権はない。中国もしかり。
Duterte says ICC has no jurisdiction over China
(まにら新聞) 2019/03/22
習主席を国際刑事裁に告発 比元外相ら
(日本経済新聞) 2019/03/21
意訳: フィリピンは少なくともドゥテルテ政権下では最終的に国際刑事裁判所から離脱する: 政府
Philippine withdrawal from ICC final at least under Duterte admin, Palace says
(まにら新聞) 2019/03/20
意訳: 国際刑事裁判所スタッフがもしドゥテルテに対し捜査を続けるなら入国禁止へ
Philippines to bar ICC staff if they'll conduct probe vs Duterte
(まにら新聞) 2019/03/19
意訳: 超法規的殺害は投資家の信頼に影響を及ぼさず: 政府
Alleged extrajudicial killings no effect on investors' confidence, Palace says
(まにら新聞) 2019/03/19
「国際刑事裁からの脱退は損失」人権委
(NNA ASIA) 2019/03/19
国際刑事裁の権威に陰り、多国間協調後退も
(NNA ASIA) 2019/03/19
フィリピン、国際刑事裁判所から正式脱退 麻薬戦争めぐる予備調査に反発
(AFPBB News) 2019/03/18
意訳: 国際刑事裁判所がドゥテルテに対する調査を継続するなら、それは単なる「政治的訴追のための道具」であることの証明に: 政府
ICC "tool for political prosecution" if to proceed probe vs Duterte - Palace
(まにら新聞) 2019/03/18
通告から1年が経過し、比が国際刑事裁判所を正式に脱退。麻薬戦争をめぐる対立から
(まにら新聞) 2019/03/18
フィリピン、国際刑事裁を脱退 薬物捜査巡り対立
(日本経済新聞) 2019/03/17
17日に国際刑事裁判所脱退の見通し
(NNA ASIA) 2019/03/13
意訳: 政府は国際刑事裁判所がドゥテルテに対し何ら司法権はないと繰り返し言及
Malacanang reiterates ICC has no jurisdiction over Duterte
(まにら新聞) 2019/03/12
政府が国際刑事判所に脱退通告してから1年を迎える17日、正式に脱退が決まる
(まにら新聞) 2019/03/10
意訳: (ドゥテルテの娘)サラの大統領就任はドゥテルテが国際刑事裁判所に逮捕されないことによって保証されている: 裁判所は(フィリピンを)管轄していない (拘束力がない)
※「ドゥテルテが逮捕されマラカニアンから出ていった後、サラが就任」というコラム記事への反論
Palace on Sara presidency assurance of Duterte's non-arrest by ICC: Court has no jurisdiction
(まにら新聞) 2019/02/26
大統領はICCによる麻薬戦争に関連した人権侵害調査を痛烈に批判
(まにら新聞) 2019/02/22
.................................................
【MMGニューストピック】
「ドゥテルテ大統領就任後のフィリピン麻薬戦争」
麻薬撲滅戦争に関する3人の物語 国際刑事裁判所への告発
(まにら新聞) 2018/10/05
カエタノ外務長官が国連総会で演説、ドゥテルテ政権の違法薬物取締政策を擁護
(まにら新聞) 2018/10/01
超法規的殺人が唯一の罪との大統領発言を、弁護士団体がICCに証拠として提出へ
(まにら新聞) 2018/09/30
米、国際協調に再び逆行 国際刑事裁を痛烈批判
(日本経済新聞) 2018/09/11
麻薬戦争の遺族、大統領をICCに告発
(NNA ASIA) 2018/08/30
麻薬戦争で家族失った遺族、ドゥテルテ大統領を国際刑事裁に提訴
(まにら新聞) 2018/08/29
最高裁、国際刑事裁脱退は違憲とする上院議員らの訴え受け口頭弁論を開始
(まにら新聞) 2018/08/29
比「麻薬戦争」で殺害の容疑者家族ら、大統領をICCに告訴
(毎日放送) 2018/08/28
フィリピン、国際社会と溝 国際刑事裁脱退、人権問題で応酬
(日本経済新聞) 2018/04/02
国際刑事裁脱退へ、大統領が批判に激怒
(NNA ASIA) 2018/03/27
フィリピンが国際刑事裁脱退へ 大統領、批判に激怒
(共同通信) 2018/03/26
国際刑事裁判所は国際主権の尊重を=外交部
(中国国際放送) 2018/03/28
比から国際刑事裁脱退の通知受領、国連
(NNA ASIA) 2018/03/21
国際刑事裁脱退の通知受領 国連、フィリピンから
(産経ニュース) 2018/03/20
国際刑事裁判所(ICC)締約国会議議長は、脱退を表明した比に対話を呼び掛けた
(まにら新聞) 2018/03/19
国際刑事裁判所からの脱退、16日に通告
(NNA ASIA) 2018/03/19
大統領が国際刑事裁脱退を指示、調査に反発
(NNA ASIA) 2018/03/15
比、国際刑事裁判所から離脱方針 ドゥテルテ氏の麻薬戦争を調査中
(AFPBB News) 2018/03/14
麻薬犯罪容疑者の超法規的殺害についての国際刑事裁の予備捜査に大統領が反論
(まにら新聞) 2018/02/13
国際刑事裁が予備調査へ、超法規的殺害で
(NNA ASIA) 2018/02/09
違法薬物撲滅政策について国際刑事裁判所が予備捜査を始めたと明らかに
(まにら新聞) 2018/02/09
比、ベネズエラを予備調査=「超法規的殺害」を問題視−国際刑事裁
(AFPBB News) 2018/02/09
カナダ政府、国営企業がヘリコプター16機を比国軍へ販売する契約の見直しを行うと表明
(まにら新聞) 2018/02/09
麻薬撲滅政策 ICC予備捜査は当面静観 警察捜査再開後は65人死亡
(まにら新聞) 2018/02/19
麻薬犯罪容疑者の超法規的殺害についての国際刑事裁の予備捜査に大統領が反論
(まにら新聞) 2018/02/13
国際刑事裁が予備調査へ、超法規的殺害で
(NNA ASIA) 2018/02/09
国際刑事裁提訴 大統領報道官、違法薬物撲滅政策について国際刑事裁判所が予備捜査を始めたと明らかに
(まにら新聞) 2018/02/09
大統領報道官が総会で講演し、麻薬戦争について弁明、脱退の可能性も示唆
(まにら新聞) 2017/12/09
「ろくでなし」と米紙罵倒=麻薬対策批判に反発—比大統領
(時事通信) 2017/04/28
国際刑事裁判所への大統領告発、政府が反発
(NNA ASIA) 2017/04/26
大統領報道官、比の超法規的殺人が9千件近いとする米国務省指摘を否定
(まにら新聞) 2017/04/25
元ダバオ市処刑団員の弁護士、大統領や閣僚らを国際刑事裁判所に提訴
(まにら新聞) 2017/04/25
フィリピン大統領を国際刑事裁判所に告発
(NHK) 2017/04/25
ココ
投稿者 美山治 : 09:17 | - | |