ニュース検索
   : フィリピンニュース       

フィリピンニューストップへ▼ページ最後  全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

  フィリピン ニュース@MMG掲示板(その119)



・ フィリピンのニュースを貼っていきましょう。
・ フィリピン渡航時、在住中に身の周りで起こったり見かけたりしたニュース性のある事を記事として書き込んで頂いても結構です。

001. ニュース、ネタとか (2005/04/02〜2005/09/05)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0004
002. 人力ニューススレッド@MMG (2005/09/06〜2005/10/23)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0010
003. フィリピン関連ニュース人力アップデートスレッド (2005/10/24〜2005/12/06)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0011
004. 【人力更新乙】フィリピン関連ニュース (その4) (2005/12/07〜2006/01/20)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0013
005. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その5) (2006/01/21〜2006/02/29)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0014
006. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その6) (2006/03/01〜2006/04/21)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0015
007. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その7) (2006/04/22〜2006/06/21)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0017
008. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その8) (2006/06/22〜2006/08/13)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0018
009. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その9) (2006/08/14〜2006/10/03)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0019
010. フィリピン関連ニュース@MMG掲示板 (その10) (2006/10/04〜2006/11/14)
   http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0021



>>450
<南シナ海> 外務省、南海問題を巡る中比2国間交渉会合が貴陽で開催へ (中国国際放送)
http://japanese.cri.cn/2021/2017/05/17/142s261497.htm



<外国人技能実習生> 【職人育成塾】1期生は全員活躍中! 利根沼田テクノアカデミーをフィリピン政府が視察 (日刊建設通信新聞)

職人育成塾の利根沼田テクノアカデミー(群馬県沼田市、桑原敏彦校長)は16日、フィリピン通商産業省のカストロ次官らの視察を受け入れた。フィリピン政府やフィリピン建設業協会、同国の企業から約20人、国土交通省や沼田市などから約30人の計約50人が塾生の訓練などを見て回った。
桑原校長は冒頭、「7月には瓦コースにフィリピンから研修生が5人入校する」ことを紹介しつつ ...

http://www.kensetsunews.com/web-kan/59322



<南シナ海> 海保、6月に東南アジア合同訓練 (ロイター)

海上保安庁は17日、巡視船を6月にフィリピンとベトナムに派遣し、合同訓練をすると発表した。政府は海賊対策や中国の海洋進出を念頭に、東南アジア各国に巡視船を供与するなどして支援を強化している。...

http://jp.reuters.com/article/idJP2017051701001416?il=0



>>406
<ボクシング> ロドリゲスら練習公開 WBO、井上尚に挑戦 (共同通信) 2017/05/17
http://this.kiji.is/237518077014771194?c=110564226228225532

ロドリゲス「準備万端」=メリンドも自信−ボクシング:時事ドットコム (時事通信) 2017/05/17
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051701015&g=spo

八重樫の対戦相手メリンド「賢い戦略で勝ちたい」(日刊スポーツ) 2017/05/17
http://www.nikkansports.com/battle/news/1824993.html

「八重樫東 vs ミラン・メリンド」関連ニュース (MMG)
http://www.metrography.net/news_archive/archives/2017_5_15_64.html



<カジノ> 比ブルームベリー、VIP好調で純利益49億円 1〜3月 (日本経済新聞)

ブルームベリー・リゾーツ(フィリピンのカジノ運営大手) 2017年1〜3月期の純利益が21億5000万ペソ(約49億円)だった。多額のカネを賭けるVIP部門が好調だった。前年同期の11億6000万ペソの赤字から転換した。...

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX17H0P_X10C17A5FFE000/



<航空> セブゴー、クラーク、セブ発着でフィリピン国内4路線に就航 (FlyTeam)

セブパシフィック航空の子会社のセブゴーは2017年5月、クラーク、セブ発着でフィリピン国内4路線に就航しました。
クラーク発着では、5月15日(月)からマレー・カクティラン線に1日1便のデイリー、ブスアンガ線には月、水、金の週3便で就航しています。...

http://flyteam.jp/news/article/79239



<航空> アジア路線の大幅拡充検討=20年度までにLCCバニラ (時事通信)

ANAホールディングス(HD)は17日、傘下の格安航空会社(LCC)バニラエア(千葉県成田市)について、東京五輪・パラリンピックが開催される2020年度までに国際線を大幅に拡充する方針を固めた。中国や東南アジアなどを中心に検討し、日本人に限らず、伸び続けるアジア諸国からの訪日客を取り込みたい考えだ。...

http://medical.jiji.com/news/6575



トヨタ自動車、「第28回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を開催
- パレードスタートに、トヨタ 2000GT “ボンドカー”が登場- (TOYOTA)

トヨタ自動車(株)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第28回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を5月28日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。...
... 同乗試乗会 ...
ジープニー (1991・フィリピン) ...
... フィリピンで庶民の足として活躍している乗合バス。米軍払い下げのジープを改造したのが始まり。人目を引く派手な装飾も特徴。 ...

http://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/16544525

トヨタ 2000GT“ボンドカー”も登場する「第28回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」、5月28日開催 (Car Watch)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1060142.html

検索用: ジプニー



<南シナ海> 中国、南シナ海の環礁にロケットランチャー設置=国営紙 (ロイター)

中国は、南シナ海スプラトリー(中国名・南沙)諸島のファイアリー・クロス礁にロケットランチャーを設置したことを明らかにした。
ベトナム軍の潜水部隊による攻撃を回避するためとしている。国営の防衛専門紙がチャットアプリ「ウィーチャット(微信)」で明らかにした。...

http://jp.reuters.com/article/southchinasea-china-idJPKCN18D0KA



<資料> 石油統計 統計表一覧 ...確報(資源・エネルギー統計(石油)) ... (2)製品月表 ... 平成29年(2017) ...3月 (経済産業省)

...  C石油製品国・地域別輸出 Export of Petroleum Products to Area and Country ...
... 117 フィリピン 46,366 21,366 ― ― ― 25,000 ― ...

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuka/pdf/se201703kakse.pdf

フィリピンって石油出るんだね。天然ガスだけだと思ってた



<株式> 東南アジア株式=まちまち、ジャカルタは4週間ぶり安値 (ロイター)

... マニラ市場の主要株価指数PSEiは0.46%高の7826.53で終了。工業、金融株がけん引した。トレーダーは18日発表のフィリピンの1ー3月期国内総生産(GDP)待ちとなっている。...

http://jp.reuters.com/article/-idJPL4N1IJ3NR?il=0



>>422
ヨコハマタイヤ・フィリピン工場火災、操業再開は未定ー約17,400平方メートルを延焼 (Global News Asia)

... この火災の消火活動にあたっていた2人が喉の痛みを訴えた。火災の原因などは現在調査中。
地元メディアは、ヨコハマ・タイヤフィリピン(YTPI)は「3倉庫が焼失した。輸出用のタイヤが保管されていた。火災原因を調査するため工場の操業を中止する。工場従業員2000人とサービス請負業者の作業を中止する」と発表したと伝えた。...

http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4350&&country=12&&p=2



2017年5月18日のNNA ASIAより
■ オフショア開発先、3位の人気 IT展示会、バングラも台頭
■ エプソン新工場が7月稼働、生産能力強化
■ 日本人商工会、今年度も事業環境整備訴え
■ 3月卸売物価指数、6.2%上昇も伸び率減速
■ 車税引き上げ、当初案から税収は大幅縮小
■ 公共サービス法の改正案、下院経済委を通過
■ 国鉄が軌間拡大、列車高速化に向け
■ 大統領が民間のコメ輸入承認、備蓄減少で
■ 国民の生活楽観度、昨年12月から悪化
■ 〔クラクション〕軽食に年5千ペソを支出
■ 【セブ短信】「小売りメトロ、今年は7店開業を計画」ほか ...

http://www.nna.jp/news/list/philippines



5月18日のマニラ新聞から
■ JICAとJST、北大が支援し減災に取り組むプロジェクトのワークショップが開催
■ 南シナ海の領有権問題についての比中2国間協議があす開始。年に2回以上の協議実施を予定
■ 日本の自衛隊は、比米両国軍とオーストラリア軍と災害対応について、国軍本部で協議
■ 大統領府は次期外務長官のカエタノ上院議員が任命委で承認されたことを賞賛する声明を発表
■ ADBの中尾総裁は首都圏マカティ市でADBと今後のアジア経済について講演した
■ 日本人商工会議所が、首都圏マカティ市で年次総会を開き会員250人が参加
■ 入管、パラニャ詐欺容疑ーケ市でボイスフィッシング詐欺を行っていた疑いの韓国人4人を逮捕
■ 人権団体、国家警察による顧問逮捕が比政府と共産党の合意に反していると批判
■ ドゥテルテ大統領、中国との南シナ海での共同資源開発に前向き姿勢
■ 比国軍はシンガポール国軍と、船舶の位置情報などを共有する覚書を交わした ...

http://www.manila-shimbun.com/20170518.html



5月18日のマニラ新聞から (English Articles)
■ Cayetano confirmed as Philippine foreign affairs secretary
■ Motorists can’t use gadgets while driving starting May 18
■ Two Abu Sayyaf members killed in battle vs military, bringing total to 81: spokesperson
■ Japan, Philippines to develop extreme weather monitoring, info system
■ Japanese, Australian forces join US and Philippines in disaster rescue drill
■ Nothing wrong with “secret cell” in Tondo police station: PNP
■ Ex-senator Angara, over 40 others named to various gov't posts ...

http://www.manila-shimbun.com/20170518.html



>>312
アコム木下社長「個人向けカードローン市場は安定的に成長する」最終損益721億円から今期黒字化へ (ログミー)

http://logmi.jp/203361



<在日比人>台風被災支援に「感謝の会」 (タウンニュース)

2013年11月にフィリピンを襲ったスーパー台風「ヨランダ」によって、同国がレイテ島を中心に壊滅的な被害を受けた際、日本から多くの支援を受けたとして、相模原在住のフィリピン人団体が14日、感謝の思いを伝える大規模な交流会を開いた。...

http://www.townnews.co.jp/0301/2017/05/18/382254.html



<カジノ> 海外向けネットカジノ、42社に免許交付 (NNA ASIA)

フィリピンの公営賭博会社フィリピン・アミューズメント・アンド・ゲーミング(PAGCOR)は、オンラインを使って海外に賭博サービスを提供するフィリピン・オフショア・ゲーミング・オペレーターズ(POGO) ...

http://www.nna.jp/news/show/1610488



建設産業の成長率、向こう5年間で年11% (NNA ASIA)

フィリピン建設産業の年平均成長率は、2021年までの5年間で11.2%に達する見通しだ。米格付け会社フィッチ・グループ傘下の市場調査会社BMIリサーチが、このほど予測を示した。...

http://www.nna.jp/news/show/1610421



ペトロエナジー子会社、タイ企業が大株主に (NNA ASIA)

フィリピンの財閥ユチェンコ系の資源開発企業ペトロエナジー・リソーシズ(PERC)は17日、風力発電子会社ペトロウインド・エナジー(PWEI)の株式40%を、タイの再生可能エネルギー企業BCPGに売却した ...

http://www.nna.jp/news/show/1610437



BRIEF-第1四半期のフィリピンGDP、前年比+6.4%(予想:+6.80%) (ロイター)

http://jp.reuters.com/article/-idJPZUNM90Q00



UPDATE 1-アジア通貨動向(18日)=大半が下落、トランプ米大統領の先行き巡り不透明感 (ロイター)

Japan yen: 111.100
Peso: 49.860

http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1IK26T

※ 日本円とペソの "Latest bid"のみ抜粋。



UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(18日) (ロイター)

... コード:  フィリピン 総合株価指数
終値: 7757.69

http://jp.reuters.com/article/idJPL4N1IK2PM?il=0

※終値のみ抜粋



<英語留学> 富裕層のためのセブ島英語留学 (YUCASEE MEDIA)

http://media.yucasee.jp/posts/index/15242



<麻薬取締> 日本:フィリピンの人権侵害型の薬物更生サービスには 資金供与すべきでない (ヒューマンライツウオッチ)

日本政府は国際基準に達していないフィリピン国内の薬物更生施設への資金提供を一切止めるべきだと、ヒューマン・ライツ・ウォッチは岸田文雄外務大臣および国際協力機構(JICA)北岡伸一理事長宛書簡で指摘した。JICAは2017年4月にフィリピン政府との間で、「フィリピン保健省による違法薬物患者の治療体制・政策を強化」を目的とした18億5,000万円を限度とする無償資金協力の贈与を決めている。...

http://www.hrw.org/ja/news/2017/05/18/303858

【参考】
フィリピン向け無償資金贈与契約の締結:違法薬物患者の治療体制・政策を強化し、違法薬物問題の改善に貢献 (JICA) 2017/04/03
http://www.jica.go.jp/press/2017/20170403_03.html



莞蕾の思い BC級戦犯100人釈放、比大統領に訴え 書簡242点、地域登録目指す 安来市加納美術館 /島根 (毎日新聞)

http://mainichi.jp/articles/20170518/ddl/k32/040/440000c

「加納莞蕾」関連ニュース (MMG)
http://www.metrography.net/news_archive/archives/2017_5_17_65.html



<韓国><比人観光客> 外国人観光客呼び込め ソウル市が日中などの旅行会社招待 (聯合ニュース)

同市は19日、ツアーに参加する日本の旅行会社5社や東南アジアの8社と、情報共有や共同マーケティング、体験型ツアー開発などに関する業務提携を結ぶ。...
... ツアーには日本、中国、台湾、フィリピン、タイなどから55人が参加する。...

http://goo.gl/vpzuAw
※アドレスが長いので短縮



TABLE FOR TWO「おにぎりアクション」が、アジアのマーケティング専門家が表彰する『AMF アジア・マーケティング・エクセレンス賞』に、日本代表としてノミネート (ORICON NEWS)

... 第1回目の2015年は、41企業のエントリーがあり、8か国8名の審査員が選考にあたりました。厳正な審査の結果、アジアで最も優れた企業活動を行った企業におくられる「マーケティング・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」は、フィリピンの大手食品会社「Universal Robina Corporation」が ...
... 第2回目の2016年は、各国の最優秀プロジェクト2点をエントリーする方法に変更、16企業からエントリーがあり、8カ国8名による審査が行われました。「マーケティング・カンパニー・オブ・ザ・イヤー」は、フィリピンの大手食品会社「Century Pacific Food」が ...

http://www.oricon.co.jp/pressrelease/156032/



<ボクシング> 井上尚、八重樫とも異常なし 21日のダブル世界戦予備検診で ボクシング (Iza)
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/170518/spo17051817040056-n1.html

「八重樫東 vs ミラン・メリンド」関連ニュース (MMG)
http://www.metrography.net/news_archive/archives/2017_5_15_64.html



500なので、このスレッドにはもう書き込めません。
次のスレッドにどうぞ。

フィリピン ニュース@MMG掲示板(その120)
URL: http://metrography.net/cgi-local/mmg-bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=talk&tn=0148

Tapos Po


フィリピンニューストップへ ▲ページ先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --