2020年12月28日
Yellow Chay 黄韮 (黄ニラ)
※ この記事は「フィリピン: 新型コロナ自宅隔離日記 (2020年12月28日)」を転載したものです。
文章、写真: 美山 治 (ミヤマ オサム)
Text & Photograph: Miyama Osamu
画像: 謎の野菜 (黄韮)
カーティマールの日本食材店でお正月用の買い物をしたついでに公設市場に寄る (前回の)。
謎の野菜発見。
お店の人に聞くと「イエローチャイ」という名前なんだそうだけどググっても出てこない。
表面がヌルヌルしている。市場は屋外なのでそこまで気にならなかったのだけど、タクシーのトランクにいれてて車内まで臭ってきたので、かなり強烈。運転手さんごめん。
ニラとネギを混ぜたような強烈な香り。
店の人はスープにするといいと教えてくれた。
明日にでもやってみよう。
でもこの感じだと豚肉と一緒にガーリックとオイスタソースでガッつり炒めても美味しそう。
でもやっぱり名前が気になる。
"Yellow Chay" "Yellow Chai"とそのままググってもそれらしきものはヒットせず。
野菜で"Chay (菜)"ってことは中国系の名前だよね。あっ漢字があるじゃない。
キーワード: 「黄菜 中国」「黄葱 中国」 .... 出てこない。
ニラの香りしたし「黄韮 中国」で画像検索。出た!
正体判明!!
特殊な栽培方法のニラだった!
ただ気になるのが解説サイトに通常のニラよりも匂いが薄く食べやすい、生でもいけるという趣旨のことが書いてある点だ。これ、めっちゃ臭うし。生で食べようとは思わない。
でも画像の見た目はこれそのものだし、"Yellow Chay" 「黄韮」だから名前も一致するし、味もヌルヌルしたニラそのもの。
「フィリピン版黄韮」ということで自分の中で決着。
実際料理に使った感じ、ニラが合う料理ならこれで代用可能というか、これを使ったほうが味が濃厚になる。
うちでは麻婆豆腐と卵スープ、チャーハンにも使用したが全部美味しかった。
水をものすごく含んでいるので冷蔵庫がビチャビチャになるし匂いもすごいので、保存時は画像のようにキッチンペーパーでぐるぐる巻きにしたほうが良い。
調理前は水洗いし、ぬめりをある程度取ってからのほうが扱いやすいかも。
市場で見つけたら試してみてください。
ニラを食べて免疫力アップだ!
訂正 (2021/01/02)
ヌルヌルするところを洗い落としてまな板に乗っけてみたらシャキシャキしたところが出てきた。
シャキシャキしたところの匂いはそれほどしない。
これなら生でも食べられるね。
つまり、おいらは若干傷んだところを食べてしまったらしい。
お腹の調子は大丈夫。
皆さん、ヌルヌルをよく洗い落としましょう!
.................................................
【参考リンク】
黄ニラ(黄韮):特徴や旬の時期と写真
(旬の食材百科)
【カーティマールに関するMMGの過去記事】
「カーティマールの写楽フーズでどんぶりを買う」 2019/02/12
「サメ@Cartimar」 2014/03/30
「タコ焼き@はっちん」 2014/03/30
「Black, Red and Brown Rice」 2013/08/14
「ニラ発見@Cartimar」 2014/03/30
【カーティマールの画像集】
1. Cartimar Gallery1
2. Cartimar Gallery2
3. Cartimar Gallery3