ニュース検索
   : フィリピンニュース       

フィリピンニューストップへ▼ページ最後  全レスを表示
 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

  フィリピン ニュース@MMG掲示板(その53)



8月28日のマニラ新聞から
■ 硬貨不足
1ペソなど小額硬貨の流通量が不足。中銀は家庭などの死蔵分使用を呼び掛け
中央銀行はこのほど、1ペソや25センタボなどの小額硬貨の流通が不足しているとして、家庭や職場に眠っている硬貨を積極的に使用するよう呼び掛けた。首都圏のコンビニなどでは、釣り銭用硬貨の確保に苦労するケースも出ているようだ。

http://www.manila-shimbun.com/



8月28日のマニラ新聞から
■ 大統領訪日
アキノ大統領、9月25日から29日まで日本を訪問へ。新首相との会談など予定
■ 台風ミナ
27日朝ルソン地方カガヤン州に上陸。死者・行方不明各6人。2万4千人が被災
■ 対共産勢力和平
民族民主戦線のハランドニ和平交渉団長、「9月12日の交渉再開を」と表明
■ 米空母寄港
米原子力空母ジョン・C・ステニスがマニラ湾に。空母寄港は現政権下で3回目
■ 地デジ
比国家通信委員会、「日本方式採用が妥当」とあらためて判断し関係省庁に通知
■ 比航空労使紛争
合理化第1陣として、比航空が従業員700人以上に解雇通知を送達
■ 成長率予測
国家経済開発庁、第2四半期の国内総生産(GDP)成長率は4.5〜5.5%と予想
■ 農作物収量
上半期のコメとトウモロコシの収量、前年同期比14%、37%増で史上最高記録
■ 法廷手話通訳
聴覚障害者支援でカシーニョ下院議員、法廷手話通訳用の予算枠確保を呼び掛け
■ ビザ延長件数増
比入国管理局、1〜7月の観光ビザの延長者数が前年同期比34%増と発表
■ 比航空機トラブル
米ロサンゼルス行きの比航空機、着陸装置にトラブル発生するも無事着陸
■ デモで13人負傷
首都圏ケソン市の下院議事堂前で、デモ参加者と警官隊が衝突し計13人負傷
■ 3人死傷
ラグナ州サンパブロ市で男性が拳銃乱射し3人死傷。自身も頭部撃ち自殺

http://www.manila-shimbun.com/



[オピニオン]独裁者ファミリーの私生活 (東亜日報)

1986年、フィリピンの独裁者マルコス大統領夫妻は、ピープルパワーに驚いて米ハワイに逃げ出した。国民がマラカニアン宮に入った時、大統領のイメルダ夫人の約3000足の靴が彼らを出迎えた。靴のコレクションについてのイメルダの答えは傑作だ。「靴を集めることは人間の本能だ」。後にマリキナ市に靴の博物館を開いた彼女は、「靴を履くたびに夫がまだ大統領だという感じがする」という意味深長な言葉を述べた。

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011082740348



西岡がベガスへ本格スパー開始 (日刊スポーツ)

WBC世界スーパーバンタム級王者西岡利晃(35=帝拳)がボクシングの聖地で控えるスーパーファイトに向けて本格的なスパーリングを開始した。10月1日(日本時間2日)に米ラスベガスのMGMグランドで元世界2階級制覇王者ラファエル・マルケス(36=メキシコ)とのV7戦を控え、26日には都内の所属ジムにフィリピンから同国フェザー級王者エドガー・ガベハン(29)ら2人を招き、計5回のスパーリングを消化。キレのある左ストレートを連発し「外国人とのスパーは気持ちが変わる。マルケス対策を実戦で仕上げていきたい」と決意を新たにした。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20110827-826113.html



「Inner Voices―内なる声」の出展作家たち=金沢21世紀美術館 (朝日新聞)

金沢21世紀美術館(金沢市広坂1丁目)で、1960年代以降に生まれた女性作家を取り上げた展覧会「Inner Voices―内なる声」が開かれている。日本、韓国、インド、フィリピン、ミャンマー(ビルマ)などアジアを出身地とする9人の、テーマも表現方法もまったく異なる作品が並ぶ。11月6日まで。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001108270005



台風による地滑りで5歳児と6歳児が犠牲に フィリピン (CNN Japan)

フィリピンで27日、同国を襲った台風の影響で起きた地滑りで、少なくとも2人が死亡した。現地当局によると、パナガシナンで6歳の女児と5歳の男児が犠牲となった。
この台風では、少なくとも1万1720人が被災し、多くが停電などの影響を受けている。

http://www.cnn.co.jp/world/30003810.html



8月29日のマニラ新聞から
■ 邦人援護統計
2010年に「困窮」で日本大使館に援護を求めた件数は304件で、前年の2.5倍となった
全世界の同年の困窮件数は729件で、比だけで約42%を占める。2番目に困窮件数が多かったのはタイの91件。続いて米国の61件、中国51件、韓国25件の順で、全在外公館別でも比の突出ぶりが際立った。

http://www.manila-shimbun.com/



8月29日のマニラ新聞から
■ 薬物法見直し
アラバンボーイズの無罪判決受け司法長官が危険薬物法の一部条項の見直し訴え
■ 拉致被害者解放
スルー州で武装集団に拉致された比人男性2人が解放される。身代金10万ペソ払い
■ 自治区人事
イスラム教徒自治区知事の候補者リストにモロ・イスラム解放戦線幹部が指名
■ 有力者抗争
スルー州でバランガイ議長と議員が支持者含めて銃撃戦となり支持者3人が死亡
■ 台風被害
強い台風ミナ(11号)による死者は前日から2人増えて8人。不明者は6人
■ ハリケーン
在米比大使館、ハリケーンの接近で在留比人に外出を控えるなどの注意喚起
■ 番号持ち越し
国家通信委員会が携帯電話番号の持ち越し制度導入を定めた下院法案を支持
■ 蒸留酒税
比の酒税に対する世界貿易機関の是正勧告で駐比英国大使、比に受諾を促す
■ 母子殺害
バタンガス州リアン町で48歳の女性とその子供2人が親族男性に刺殺される
■ 責任認めて謝罪を
バス乗っ取り1年
■ 官民で感染拡大予防
首都圏などのデング熱
■ 研修生が職場に活気
プレハブ会社社長 大澤直也さん(34)

http://www.manila-shimbun.com/



8月29日のマニラ新聞から (econoTREND)
■ 教育図書免税輸入に新指針
■ 指標銘柄にサンミゲル株加わる
■ 22行に破産宣言
■ 買収合意期限を延期か
■ 三井商事に持株売却
■ 比中が合同石油探査
■ 7漁港の水揚げが11%減
■ MRT保守事業を民営化へ

http://www.manila-shimbun.com/



第9回アジアAAA野球選手権大会 フィリピン、スリランカ、タイは日本人監督 (スポーツニッポン)

今大会に参加する8カ国の中で、日本のほかフィリピン、スリランカ、タイはいずれも日本人が監督を務める。
タイの青山功監督は大学卒業後にタイに渡り、現地に在住して22年目。今大会には青山監督の双子の息子2人も代表メンバーに名を連ねている。同監督は「野球の途上国なので日本の野球環境に触れて次の世代につなげていきたい」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/28/kiji/K20110828001499740.html



「駄目な人間」の悲哀描く 「マニラ新聞」記者、水谷竹秀さん (MSN産経ニュース)

「同じ日本人が異国で惨めな日々を送っている。なぜこんなことになったのか掘り下げたかった」。水谷竹秀さん(36)は、フィリピンで経済的に追い込まれた「困窮邦人」の実態を取り上げ、開高健ノンフィクション賞を受賞した。
フィリピンで事件や事故、話題を追う邦字紙の記者。取材のきっかけは3年ほど前。入国管理局の施設で国外退去処分を待つ80歳目前の日本人男性との出会いだった。歯は抜け、所持金はゼロ。「よく生きているなあ」。驚きに心を揺さぶられた。
受賞作「日本を捨てた男たち」の一部は紙面に掲載されたが、大半は書き下ろし。2年前に独自取材を本格的に始めた。休日や仕事が終わった後、自費でフィリピン国内や日本の家族宅を訪ねた。マニラの犯罪多発地区にも足を運んだ。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110828/art11082808180002-n1.htm



お国の歌・踊り披露し交流 (中国新聞)

広島市南区の市留学生会館は27日、音楽を通じて留学生と市民が交流を図るコンサートを同会館のホールで開いた。フィリピンやインドネシア出身の留学生たちが、演奏や踊りで観客約160人を沸かせた。
エリザベト音大大学院で学ぶフィリピン出身の3人は、サックスやフルートで6曲を演奏。アップテンポな映画のテーマ曲などを奏でた。インドネシア出身の9人は、息の合った同国の伝統舞踊を披露した。
崇徳高グリークラブの35人も出演。留学生のピアノ伴奏で「翼をください」を歌った。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108280142.html



松山で外国人住民のための防災教室 (愛媛新聞)

県内在住の外国人を対象にした防災教室が28日、松山市三番町6丁目のコムズで開かれ、インドネシアやフィリピンの出身者らが災害時の対応や119番通報の仕組みなどを学んだ。
緊急時対応に日ごろから備えてもらおうと松山国際交流協会と県国際交流が開催した。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110828/news20110828823.html



フィリピン 台風で8人死亡 (NHK)

フィリピンの東の海上で発生した台風11号は、26日から28日朝にかけて、フィリピンのルソン島北部を通過しました。フィリピン政府によりますと、この台風による強い風と雨の影響で、ルソン島では北部を中心に土砂崩れや建物の倒壊が相次ぎ、これまでに8人が死亡したほか、6人の行方が分からなくなっています。また、洪水のおそれがあることなどから住民5万7000人が、公共施設などで避難生活を送っているということです。フィリピン政府は、被災地への救助隊員の派遣や救援物資の輸送を急いでいますが、道路が倒木や浸水により寸断され、作業は難航しています。台風11号は、日本時間の午後6時現在、中心の気圧が975ヘクトパスカル、最大風速は30メートルで、フィリピンと台湾の間の海域を時速15キロで北に向かっていて、早ければ29日にも台湾南東部に上陸する見通しです。このため台湾でも、これまでに住民2500人が避難するなど、警戒が続いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110828/t10015207291000.html



フィリピンで格安集中留学 アイデアインターフェイス (SankeiBiz)

オンライン英会話サービスのアイデアインターフェイス(兵庫県明石市)は、フィリピンのセブ島に開設した語学スクールで、9万円台からという格安の留学サービスの提供を始めた。英会話の個別授業に食事と住居を付けた内容で、10万円を切る価格は珍しいという。費用負担を抑えて集中的に現地の言葉や習慣に触れたいと考える日本人の留学ニーズに応える。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110829/bsl1108290502005-n1.htm



8月30日のマニラ新聞から
■ 邦人窃盗被害
日本人男性がセブ州マンダウエ市の自宅で就寝中、現金含む約200万ペソ相当盗まれる
ビサヤ地方セブ州マンダウエ市カバンカランで29日未明、比在住の30歳代後半の日本人男性=埼玉県=宅に何者かが侵入、現金など約200万ペソ相当が盗まれた。国家警察マンダウエ署は、多額窃盗事件として捜査している。

http://www.manila-shimbun.com/



8月30日のマニラ新聞から
■ 大統領訪中
アキノ大統領がきょう初訪中。経済分野での関係緊密化に向け、財界関係者ら多数随行
■ ODA支出額
2011年上半期(1〜6月)の対比開発援助は前年同期比6%減の83億1千万ドル
■ 英雄の日
英雄墓地での式典でアキノ大統領が演説、再度国民に変革のための団結を呼び掛け
■ 刑事裁判事
比外務省、国際刑事裁判所の裁判官選挙でサンチャゴ上院議員を候補者として指名
■ 出国監視
司法省、前大統領夫の出国監視措置の一時差し止めを再考するよう最高裁に申し立てへ
■ 調査要請
下院議員、首都圏警察本部で女性収監者が性的嫌がらせを受けているとして調査要請
■ リビア情勢
リビアからエジプトに脱出した比人37人、近日中に帰国。政権崩壊後初の帰国
■ 東日本大震災
海外技術者研修協会の比同窓会代表らが宮城県国際交流協会を訪問、義援金を贈る
■ 台風被害
台風ミナによる死者は前日から7人増えて17人。不明者と合わせて計25人
■ ミス・ユニバース
2011年ミス・ユニバースコンテストを前に比代表が人気投票でトップ
■ 石油製品値上げ
シェルとシェブロン、ガソリンなど1リットル当たり50センタボ値上げへ

http://www.manila-shimbun.com/



ISMとADRが、アジアのPASIAおよびトランスプロキュアとのパートナーシップを発表 (Business Wire)

米アリゾナ州テンペ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- サプライマネジメント協会(ISM)は、アジア太平洋地域全体でサプライマネジメント専門家のトレーニング機会を大幅に拡大するパートナーシップ契約を結びました。ISMと世界的コンサルティング会社のADRノースアメリカは、フィリピン・マニラのプロキュアメント・アンド・ソーシング・インスティテュート・オブ・アジアおよびトランスプロキュア・コーポレーション(PASIA/トランスプロキュア)と契約を締結しました。これらのパートナー組織は、統一的なビジネス戦略に従い、個別の社内トレーニングやウェブベースのeラーニングを提供するための提案募集などの要請に応じます。

http://www.businesswire.com/news/home/20110828005010/ja/



フィリピン航空、2600人解雇 9月末までに (日本経済新聞)

フィリピンの航空大手フィリピン航空は9月末までに、従業員約2600人を解雇すると発表した。格安航空会社(LCC)の攻勢に押される同社の経営再建策の一環で、約7000人の従業員のうちコールセンター予約業務など非中核3事業の従業員が対象。解雇手当などは5900万ドル(約45億円)で、年最大1500万ドルの経費削減につながるという。
地上勤務職員で組織する労働組合は、裁判所に解雇などの差し止めを申し立てた。同社は昨年4月、従業員削減を決めたが、労組側が反発。比大統領府が今月、削減を容認したのを受け、会社側はあらためて解雇の発表に踏み切った。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE0E5E2E6878DE0EBE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2



外国人対象に交通安全講座/まんのう (四国新聞)

まんのう町国際交流協会(理事長・栗田町長)はこのほど、同町岸上の神野農村婦人センターで町在住外国人を対象にした交通安全講座を開催した。
講座は、国によって大きく違う交通ルールに理解を深めてもらい、事故抑止につなげようと、同会が開く日本語講座の一環として実施。フィリピンや中国、アイルランドなど5カ国から、結婚や職場研修などで来日した9人が受講した。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110829000140



ニューヨークのインディーズの巨匠ジョン・セイルズ監督を直撃!米比戦争がアメリカで語られない事実とは? (シネマトゥデイ)

映画『エイトメン・アウト』や『希望の街』などで知られるニューヨークのインディーズを代表するジョン・セイルズ監督が、新作『アミーゴ(原題) / Amigo』について語った。
同作は、1900年代のフィリピンを舞台に、当時同国を占領していたスペインからの独立を図ろうとしていたフィリピンの援助をする名目で、スペインを破った米国だったが、パリ条約において2,000万ドルでフィリピンを購入し、フィリピンを植民地化していくまでの過程を描いたジョン・セイルズ監督の意欲作。

http://www.cinematoday.jp/page/N0034906



台風11号、フィリピンで7人死亡 台湾南部へ (CNN Japan)

台風11号は28日、フィリピンを通過して台湾の南海上をゆっくりと北上した。フィリピンでは少なくとも7人の死者が出た。
台風11号は27日にフィリピンのルソン島北部に上陸。災害対策当局によると、同島パンガシナン州で子ども2人が土砂の下敷きとなったほか5人が死亡、10人が負傷し、6人が行方不明となっている。計11州で10万人以上が影響を受け、各地で停電が起きているという。

http://www.cnn.co.jp/world/30003822.html



30日から訪中の比アキノ大統領、福建省の「故郷」も訪問へ―中国メディア (Record China)

2011年8月26日、フィリピンのベニグノ・アキノ大統領は30日からの中国公式訪問の際、母方の先祖の故郷である福建省龍海市の鴻漸村を訪れる意向を示した。中国新聞社が伝えた。

アキノ大統領は30日から9月3日の日程で中国を公式訪問する。その際、母方の先祖の故郷である福建省龍海市の鴻漸村を訪れ、20年以上前に母親の故コラソン・アキノ元大統領が自ら植えた木を見に行きたいとしている。コラソン元大統領は在任中の1988年に同村を訪れ、「私はフィリピンの大統領でもあり、鴻漸村の娘でもある」と語っている。
フィリピン大統領府で取材に応えたアキノ大統領は「母が植えた木を大事に育てて下さった村の人々に感謝したい」と話した。また、「過去を忘れる人に未来はない」という意味のフィリピンの諺を引用し、「あの村は私のルーツだ。先祖たちの努力がなければ、今の私はなかった」と語った。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=53916&type=1



企業景況感、3期ぶりに改善:日本市場回復やPPP事業を好感 (NNA News)

フィリピン中央銀行が発表した第3四半期(7〜9月)の企業観測調査によると、企業の景況感を示す業況判断指数(ビジネス信頼感指数、CI)は34.1となり、3期ぶりに上昇した。マクロ経済の改善や需要、投資の拡大、日本市場の震災からの回復、官民パートナーシップ(PPP)を含む公共事業の拡大などが景況感の改善につながった。

http://news.nna.jp/free/news/20110831php002A.html



NNA News Headline(08月31日)
・JICAの競争政策支援、司法省と連携強化
・政府系シンクタンク、日本とのEPAを支持
・サンミゲル、マレーシア製油所を近代化
・持ち株ATN、太陽光発電事業に参入
・MRCアライド、ミ島で新たな鉱業権取得
・PALがリストラ断行、2600人解雇決定
・セブ航空、週当たりの総座席数で首位に
・スービック港の上期税収、6%増37億ペソ
・生保34社の保険収入、昨年は707億ペソ
・7月の財政赤字拡大、上期累計を上回る
・上期のODA決定額、6%減の83億米ドル
・依然強い香港の反比感情、世論調査で判明
・26日為替:$1=42.430ペソ(↑)
・「人気の新婚旅行先」、中国で比が首位に
・【法律Q&A】TCCと税金の現金還付について・その2

http://news.nna.jp/free/news/free_asia_php_daily.html



8月31日のマニラ新聞から
■ ラマダン明け
イスラム教の断食月、ラマダンが明けを祝う祭日で、家族団らん楽しむ信者の姿
イスラム教団体が主催し毎年集団祈とうが行われる首都圏マニラ市のキリノグランドスタンド前には、午前5時すぎから、同市や近郊各地から家族連れのイスラム教徒数千人が集まり、道路一面を埋め尽くした。

http://www.manila-shimbun.com/



8月31日のマニラ新聞から
■ 世論調査
政府とイスラム解放戦線の和平交渉に関する世論調査で、「希望あり」が83%
■ 大統領訪中
アキノ大統領、公式訪中のため、マニラ空港発の比航空特別便で北京へ向け出発
■ 関税局長更迭
アキノ大統領、関税収入の伸び悩みなど受け、アルバレス関税局長を更迭へ
■ 邦人窃盗被害
セブ州マンダウエ市の窃盗事件で、被害者宅をうかがう不審者を近隣住民が目撃
■ リビア情勢
比政府、リビア全土の9割以上を制圧した国民評議会を、正式な代表として承認
■ 損害賠償訴訟
テレビ局GMAが敗訴。ABS−CBNに対する損害賠償訴訟続行ならず
■ 通信料改定
国家通信委員会、携帯電話の文字メール通信料引き下げに関する改定案を発表
■ 世界青年の日
カトリック司教協議会、スペイン祭典から未帰国の比人約130人に早期帰国促す
■ 台風被害
台風ミナによる死者は25人、行方不明者は7人。被害はルソン地方北部に集中
■ 客船難破
タウィタウィ州沖で客船が大波にあおられて難破し、乗客・乗員67人全員救助
■ 地雷爆発
カピス州タパス町、国軍の軍用トラックが地雷踏み爆発、兵士1人死亡4人負傷
■ 道路命名
故ハイメ・シン枢機卿の遺徳たたえて、首都圏マンダルーヨン市が道路を命名
■ 赤潮警報
厚生省によると、ビサヤ地方東サマール州マタリナオ湾で赤潮が発生

http://www.manila-shimbun.com/



<新興国EYE>今週は各国で4−6月期GDP発表、見どころを総点検(2)―フィリピン、ブラジル (モーニングスター)

...あす31日にはフィリピンで4−6月期実質GDP(国内総生産)が発表される。市場予想は前年同期比4.1%増と1−3月期の同4.9%増からやはり伸び率が縮小するとみられている。ただ、これはベース効果によるもの。前年は大統領選挙や総選挙に絡む特需が成長率を押し上げていた。
むしろ、フィリピンのGDPの8割を占める個人消費に影響を与える海外フィリピン人労働者からの送金額は足元で前年同月比7%増と高い伸びを記録。フィリピン経済を支えている。一方、フィリピン中銀は利上げを見送る様子見スタンスを継続中で、フィリピンの代表的な株価指数は年初来でプラス圏を保っている。欧州の債務問題、米景気の先行き不安が警戒要因となり、世界の主要株価指数のなかでも年初来でプラスを維持しているのはいまやインドネシア、タイ、フィリピンなど一部の新興国に限られる。きょう30日からあすにかけての各国の株価指数の動向にもよるが、フィリピンのGDPが好結果ならば主要株価指数にはポジティブに働くだろう。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=525665



高校日本代表B組1位で準決勝へ アジアAAA野球第3日 (47NEWS)

18歳以下で争うアジアAAA野球選手権第3日は30日、横浜スタジアムなどで1次リーグ4試合を行い、B組の高校日本代表は台湾を3―1で破り、3連勝で同組1位を決めた。31日の準決勝でA組2位のフィリピンと顔を合わせる。  前回覇者の韓国も3連勝でA組1位となり、準決勝で台湾と対戦する。

http://www.47news.jp/news/2011/08/post_20110830183400.html



DEX 社員全員に2年間でTOEIC730点以上の取得を義務付けることを決定 (人材育成・研修ニュース)

2011年8月30日、移動体通信関連システムの開発を行っている株式会社DEXでは、社員全員に2年間でTOEIC730点以上の取得を義務付けることを決定したと発表した。
この決定の背景として、同社では外国人社員の比率が増加したこと。主要な顧客が外資系企業であることを上げている。このため、プレゼンの場面などの多くのビジネスシーンで高い英語力が必要であると判断し、今回の決定に至ったとしている。

http://jinzai-ikusei.info/647.html

Tapos Po


フィリピンニューストップへ ▲ページ先頭   全レスを表示

 レス数30でのページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 [最新レス]

2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --