2015年5月3日
パッキャオが試合をすると
Tweet
文章、写真: 美山 治 (ミヤマ オサム)
Text & Photo: Miyama Osamu
※画像クリックで拡大

フィリピンのニュースサイトがこうなるのですよ。画像はGMA Newsポータルのスクリーンショット。紫の強調表示は全て "Pacquiao" をキーワードに抽出したもの。
彼が一旦試合に臨むとなると、街中から人が消えて交通量も少なくなり、外界がシーンとする。そして犯罪率が下がる。ほとんど大雨や雷などの自然現象の類だ。一人のスポーツ選手がこれほどの影響を与えるというのを毎回見てきていて、今回改めて凄いことだなと感じた。英雄というのはこういうことを言うんだな。
※街中がシーンとしている情景は写真に取れないので、ポータルサイトのスクリーンショットでお伝えしました。パッキャオ選手、お疲れ様でした。
---関連記事とニュース---
1. 本ブログ内「パッキャオ vs メイ・ウェザー戦 Sky Cableで2500ペソ」 (2015.04.04)。
2. 「犯罪ゼロ: 国家警察、パッキャオ選手の試合中は犯罪が発生しないだろうと期待 (2008年3月15日のまにら新聞」より)」。