2007年3月15日

大火事@Squatter

にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ

文、写真: 美山治
Text & Photograph: Miyama Osamu

写真1:大火事@Squatter
2007年3月14日午後6時頃Pasay City (パサイ市) Malibay(マリバイ)付近で火災が発生した。火災の現場はいわゆるSquatter(スクアター)エリアで、火はあっという間に燃え広がった。それとほぼ同時刻になぜか私の住んでいるコンドミニアムが停電したのだが、火災との因果関係は不明。消防車のサイレンは鳴りっぱなしだ。

共有スペースになっている小さなベランダに出ると、人が集まっている。この場所からは火災現場が一望できる。停電で部屋にいてもすることが無いため、みんな燃え上がる炎を飽きずに観ていた。不謹慎だが火事は綺麗だ。ただ、現場がこのコンドミニアムとあまりに近いため、みんな若干不安げで、気が早い人は家電製品をあっという間に1階のロビーまで運び出していた。コンドミニアムのメンテナンスの人間は慌てて消火ホースを運び出してきて、建物内にある消火栓に繋げ、上記4階のテラスから放水しようとした。いや、それでは届くわけがない。現場との距離約100メートルほど。大した水圧も無いその消火栓から出される水では、下で見物している人間がびしょ濡れになるだけだろう。こちらに火の粉が及んだ場合に備えて周辺を水浸しにするという意味では効果的だが、本人はそういう意図ではなく、本気で届くと思っていたらしい。野次馬たちが慌てて彼を止めた。

写真2:至近距離にて
確かに火の粉が飛んできてもおかしくない距離だが、高さ10メートルほどの壁に囲まれていることと、東から西へ向かう風向きのおかげで幸いこちらに被害が及びそうな気配はなかった。こちらは現場の北になる。ただ1つ気になったのは写真1の右手に映っているタンク。これは確かガス会社の広告塔だった記憶がある。ガス会社に火が及べば大惨事になりそうだ。先ほど消火ホースを引っ張りだしてきたメンテナンスの人に「あれって Island Gas(*「アイランドガス」、ガス会社の名前)だよね?」と聞くと「いや、あれは飲料水用のタンクだ。だから大丈夫。」と言い張る。いや、違うと思うんだが。翌朝見るとやっぱりガス会社の広告塔だった(写真3)。ただし、広告塔があるだけで、実際の会社は少し離れてたところにある。最悪の事態は免れたようだ。

野次馬の話に戻る。みな口々に「ああ、スクアッターだからねえ」と仕方が無いといった面持ちでしきりに首を横に振っている。実際そういうエリアは建材なども寄せ集めで作られており、火がついてしまうと紙くずのように燃えてしまう。また道がものすごく狭いので消防車も至近距離には近づけないのだ。川を挟んで現場に放水しているのが遠くの方に見えたが、明らかに水が火元へ届いていない。うちのコンドミニアム敷地内にも消防車が4台ほど入ってきたが、水だけ吸い上げて結局放水せずに帰ってしまった(写真2)。我々の水を返せ。

写真3:一夜明けて
選挙も近いし」と誰かがつぶやく。選挙で対抗勢力となるものの仕業だという推測だ。あんまりこんなことを書いていると私も消されてしまうw。私はジャーナリストではないが、フィリピンではあまり余計なことを書くジャーナリストはすぐに殺害されてしまうのだ。不思議なことに一夜明けてニュースサイトをつらつらとみても、この火事について全く触れられていない。少し妙な気もする。おや、宅急便が届いたみたいだ。ちょっと失礼。。うわっ何をするっヤメlkふぁjくぇlkt/l/h;





--------関連リンク---------
スクアッター(Squatter)って何? MMG スポーツ人類学レポートから



投稿者 MMG : 09:37 | - | |